
複数社でWEBエンジニア業を行なってまいりました。今はフリーランスでやりつつ、Web制作会社経営(CTO)や、オンラインプログラミングスクールの技術メンターなどもやってます。
MENTAにはメンターとして登録していますが、メンター/メンティとして良好な関係を築けたら、メンターとしてだけではなく、経営会社の案件をご紹介させていただく、などの関係性のスケールを考えています。
また、WEB制作における顧客の予算確保・案件単価UPのための補助金・助成金の活用方法などについても知見があるため、「もう少し受注の単価を上げたいんだよなぁ」っていうお悩みを持ってる方にも色々お力添えできると思います。
【自身について】
過去は一部上場企業子会社のWEB運営担当者も経験があります。
サイト制作以外にも、SEO対策・MEO対策・HTMLメール制作・SNS運用なども対応可能です。
▼可能な業務/スキル
・HTML/CSS/Javascriptを用いた静的サイトの開発
・PHP(WordPress)を用いた動的サイトの開発
・Liquid(Shopify)を用いたECサイトの開発
・Laravel,Node.jsを用いたWEBアプリの開発
▼資格
・WEBは関係ないですが、宅建士資格を持ってます。
▼実績例
・診断フォーム、お問合せフォーム機能付きランディングページ
・ECサイト(奈良県柿農園さま)
・ECサイト(愛知県一枚板テーブル専門店さま)
・コーポレートサイト(都内アパレル会社さま)
・コーポレートサイト(都内コンサルティング会社さま)
などなど。詳しくはURLご確認ください。
個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
▼活動時間/連絡について
できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです。
▼得意/好きなこと
・セルフネイル
・サウナ
ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞよろしくお願いいたします!
(URLに掲載しているポートフォリオのうち、Webサイト関連のものは全てオリジナルコーディングです)