自己紹介
システムエンジニアとして、主に顧客管理系システム開発に取り組んでまいりました。開発工程だけではなく、要件定義・設計(外部・内部)からリリース・運用まで、ウォーターフォール型開発の全工程を業務の中で取り組んでまいりました。
特に、開発工程から下位の工程については、サブリーダーとして7年間、SEの作業も行いながら、スケジュール管理、顧客との調整、後輩の育成等組織運営管理に取り組んでまいりました。
特にSE・PGの育成を強みとしており、主に製造・試験・リリース工程で延べ47人のメンバーの管理を任されるようになり、技術力に加えてコーディング・ティーチングの知識・経験もございます。
技術的な相談はもちろんですが、キャリア相談など総合的な相談も可能です。
スキル
AWS
〜3年
Java
5年〜
プロジェクトマネージメント
〜5年
エクセル
5年〜
プログラミング相談
5年〜
キャリア相談
〜1年
エンジニアリングマネージメント
5年〜
転職相談
〜1年
Python3
〜3年
経歴・実績
2019
年
4月
〜 2020
年
8月
【PJ名】金融システム構築プロジェクト
【担当フェーズ】アジャイル型開発全工程
【習得スキル】メンバーマネジメント力、問題解決力、アプリケーション開発スキル全般、リスクマネジメント、コミュニケーションスキル、システム設計、要件定義、保守・運用スキル
【DB】PostgreSQL
【OS】Mac、Windows
【言語】Python3
【FW】Django
【ミドル】AWS
【担当フェーズ】アジャイル型開発全工程
【習得スキル】メンバーマネジメント力、問題解決力、アプリケーション開発スキル全般、リスクマネジメント、コミュニケーションスキル、システム設計、要件定義、保守・運用スキル
【DB】PostgreSQL
【OS】Mac、Windows
【言語】Python3
【FW】Django
【ミドル】AWS
2010
年
4月
〜 2018
年
4月
【PJ名】顧客管理システム構築プロジェクト
【担当フェーズ】ウォーターフォール型開発全工程
【習得スキル】メンバーマネジメント力、問題解決力、アプリケーション開発スキル全般、リスクマネジメント、コミュニケーションスキル、システム設計、要件定義、保守・運用スキル
【DB】Oracle11、MySQL
【OS】Solaris、Windows
【言語】Perl、Java1.5、JSP、スクリプト、バッチ
【FW】Strus、Spring
【ミドル】Weblobic
【担当フェーズ】ウォーターフォール型開発全工程
【習得スキル】メンバーマネジメント力、問題解決力、アプリケーション開発スキル全般、リスクマネジメント、コミュニケーションスキル、システム設計、要件定義、保守・運用スキル
【DB】Oracle11、MySQL
【OS】Solaris、Windows
【言語】Perl、Java1.5、JSP、スクリプト、バッチ
【FW】Strus、Spring
【ミドル】Weblobic
対応可能な時間帯
平日夜
土曜日
日曜日
返信スピード
1〜2日以内
備考
平日:19時以降
土曜日:午後以降
日曜日:要相談