メンタープラン
自己紹介
異業種から、ブラック企業でFlutter->Xamarin->Python-> 独立して、フリーランスエンジニアになりました。
エンジニア歴2年。
現在は都内でフリーランスエンジニアとして働いております。
最近の経歴だと...
IOT案件の業務委託をしております。
副業だと
1. 転職のためのマッチングアプリの開発をFlutterでやっておりました。
2. SwiftUIで、Mapkitを使用したアプリの開発に携わっております
エンジニアやってるけど、Flutterわからない人からご相談されることあります。
気軽にご相談できる人をお探しの方いたら、ゆる〜とお話ししましょう。
相談に乗れそうな技術
Flutter、Riverpod、Freezed、GoRouter、AutoRoute、 Firebase、Supabaseを得意としてます。
サーバーサイドの開発経験も一応ありますが、得意ではないです😅
Nest.js, Express, Flaskの経験あり。ローカルで起動するサーバーぐらいなら教えれます。
簡単なアプケーションだと、MySQLやPostgreSQLをDockerで使用して、TypeScriptで使う例ですね。フロントエンドは、Flutterを使ってAPI通信をするのに、よく使ってましたね。
スキル
Python〜1年
Node.js〜1年
JavaScript〜1年
Firebase〜1年
TypeScript〜1年
Flutter〜3年
MySQL〜1年
Dart〜3年
SwiftUI半年未満
PostgreSQL〜1年
React〜1年
経歴・実績
2023 年 10月 〜 2023 年 12月
大手エネルギーに関係したシステム開発
Flutter Webを使用したプロジェクトに参画。短期間のアサインでしたが、大規模開発でクリーンアーキテクチャ、riverpod generatorを使用した開発を経験できました。
riverpod generator, Freezed, go router, AWS, TypeScript
Flutter Webを使用したプロジェクトに参画。短期間のアサインでしたが、大規模開発でクリーンアーキテクチャ、riverpod generatorを使用した開発を経験できました。
riverpod generator, Freezed, go router, AWS, TypeScript
2023 年 10月 〜 2024 年 11月
副業で知人のスタートアップ企業で、転職のためのマッチングアプリを開発。
iOSとAndroid両方に対応。
設計から用件定義、Figmaを使用したアプリデザインを担当。
業務委託のメンバーとアジャイル開発を行う。
PM業務も担当。
riverpod generator, Freezed, Firebase, Supabase, go router,
iOSとAndroid両方に対応。
設計から用件定義、Figmaを使用したアプリデザインを担当。
業務委託のメンバーとアジャイル開発を行う。
PM業務も担当。
riverpod generator, Freezed, Firebase, Supabase, go router,
2023 年 12月 〜 2024 年 1月
フイットネスに関係したアプリの開発
iOSとAndroid両方に対応。
riverpod, Freezed, OpenAPI, dio, Nest.js, Prisma, MySQL, Docker
iOSとAndroid両方に対応。
riverpod, Freezed, OpenAPI, dio, Nest.js, Prisma, MySQL, Docker
2024 年 2月 〜 2024 年 6月
大手通信会社でのネイティブアプリ開発の上流工程
iOSとAndroidの機能要件や不具合の調査
Swift, Kotlin, Javaでリリースされているアプリへ開発ベンダーと連携して対応。
研修では、iOSアプリの開発研修がありSwiftUIを使用してフリマアプリを作るのを体験しました。
iOSとAndroidの機能要件や不具合の調査
Swift, Kotlin, Javaでリリースされているアプリへ開発ベンダーと連携して対応。
研修では、iOSアプリの開発研修がありSwiftUIを使用してフリマアプリを作るのを体験しました。
2024 年 8月 〜 2024 年 10月
上場企業にてフロントエンドエンジニアをしながらモバイルアプリの上流工程を担当
2024 年 11月 〜 2024 年 2月
・OpenAIを活用したeラーニングシステムの開発をFlutter Webで担当
・ヘルスケア端末と連携したIOT案件に参画
・ヘルスケア端末と連携したIOT案件に参画
2025 年 1月 〜 2025 年 2月
ウェアラブル端末と連携したIOTのアプリの保守・機能追加
2024 年 6月 〜 2025 年 1月
コンカフェを検索するiOSアプリの開発、保守・運用、機能追加。
SwiftUIとFirebase Mapkitで東京都内のコンセプトカフェを探すiOSアプリの開発をベンチャー企業で副業でやってます。
SwiftUIとFirebase Mapkitで東京都内のコンセプトカフェを探すiOSアプリの開発をベンチャー企業で副業でやってます。
対応可能な時間帯
平日日中 平日夜 土曜日 日曜日
返信スピード
24時間以内
備考
平日ですと仕事によって時間が変わるので対応が遅くなることがあります。
土日・祝日ですと予定がなければ朝の7時ごろから対応できます。
[副業で開発に携わったアプリ]
https://apps.apple.com/app/id6695732921