
メンタープラン
自己紹介
元自治体職員で、現在メンター&コーチをやらせていただいている安島和仁(あじまかずひと)と申します。
私はつい数年前まで20年以上、生まれ育った町で自治体職員をしていました。熱い想いを共有できる仲間や、尊敬できる先輩や上司、頼りにされたいと心から思わせるカワイイ後輩の中で、本当に貴重でシアワセな時間を生きることができていました。どうして辞めたのかを問われるときに、必ず同じことを話します。「決してヤになったり、病んだわけではありません。日が経てば経つほど、尊敬の気持ちが強くなっていきます。」そして、心からそう思っていると念を押します。
役場を退職した後、私は人間関係とコミュニケーションを主テーマに対人関係を話す研修講師になりました。そこで、学び知ったことは衝撃の連続でした。「もっと早くに知ることができたのなら、もっとたくさんのシアワセを住民に、仲間に、大切なひとにプレゼントできたのかもしれない」この想いは、取り返しのつかないような後悔の気持ちを私の中に芽生えさせました。そのことが今私がここにあって、成し遂げようとしていることの原動力になっています。
実は、職員を辞めた時点ではちゃんと言語化できていなかったことですが、今は"私が何のためにここにあるか"、そう、あなたにとっての私の価値をお伝えすることができます。
私は、あなたのために、メンターそしてコーチとして、
『あなたがご自身の"幸福度"を上げるための取り組みを、自身で取り組むよりも圧倒的にコスパ良く支援する者である』ということです。
あなたのお話を聴かせていただけることを、本当に楽しみにしています。
経歴・実績
1996
年4月
〜 2018
年3月
自治体職員(最終職位:監督職)
2018
年4月
〜 2020
年2月
東北コミュニケーション研究所(主任研究員→代表)
2020
年4月
株式会社ロゴフコーチ(代表取締役兼CSM)
対応可能な時間帯
平日朝
平日日中
平日夜
土曜日
日曜日
返信スピード
24時間以内