学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

嶋屋功
メンティー
嶋屋功
1 フォロワー
本人確認
NDA(機密保持契約)
興味のあるジャンル
プログラミング フロントエンド スマートフォンアプリ AI・機械学習
目安予算
3000円 ~ 10000円
確保しやすい学習時間帯
平日夜
スキルレベル
中上級
利用目的
技術的な質問・相談 ロードマップ・学習法相談 フリーランス相談
自己紹介

手続き型言語を長くやっており オープン系やWEB系の知識が薄いです

経歴・実績
1983 年7月 〜 2016 年7月
【職務要約】パソコンでの開発業務で開発の仕事にかかわり
オフコン(旧名) 、 汎用機でのPG業務についておりました
NTTDでは、サーバー、汎用機のPT1業務に携わりました

開発に関わる経歴
1983年~19986年 F電機株式会社 本社システム部 常駐
<職務>パソコンでの社内開発・メンテナンス
     FACOM 9450Ⅱ BASIC

1986年 月~トステム株式会社 在庫管理システム
<職務>PG
     FACOM 9450Ⅱ BASIC

1988年 月~(株)花王 全自動倉庫管理システム
<職務>PG
     IBM AS400 RPGⅢ

1990年 月~(株)JAL 退職金管理システム
<職務>PG
     IBM AS400 RPGⅢ

1990年 月~(株)JIP 金融先物管理システム 証拠金管理
<職務>PG
     HITACHI M600 COBOL

1995年 月~(株)NTTD CAFIS PT1試験
<職務>PG
     CAFIS PT1試験
デバック用システム設計開発
備考

東北地でPCのデータ入力業務をしています
曜日によっては平日日中でも可です

今まで PC 汎用系の手続き型言語の設計・PGをしていたため
オープン系の知識がありません
JAVAでチャットPGを作った程度です

WEB系の学習をしたいと考えています