これまでフリーランス、スタートアップ2社、ベンチャー2社を経て、現在は国内最大規模のサービスを運営する都内の某上場企業にてソフトウェアエンジニアとして正社員で勤めています。
現在は20代後半で、実務経験7年目です。(他に詳細な経験等が気になる場合は、ご相談の際にでもご質問いただければ可能な限り回答いたします。)
文系の大学を卒業後、独学でwebデザインを学んだのち、エンジニアに転身し、キャリアを積んできた経験があるので、これからエンジニアになりたい方やキャリアアップをしていきたい方などにリアルな情報を提供したいと考えています。
転職経験は数回程ありますので、その経験に基づいてナレッジを共有することも可能です。
技術スタックはwebアプリケーション寄りですが、webアプリケーションに関わる全般について基本的な知見があるかと思いますので、キャリア相談以外にも、コードレビューやバグ解決など技術面のサポートや相談なども相談を承ることが可能です。
ご相談の参考例
・何を勉強すべきか?
→基本はやりたいことベースで考えますが、いくつかの軸(将来性、案件数、年収、流行りなど)も考慮してご提案します。
・ポートフォリオはどんなものが必要か?
→必要性や採用側の目線、効率的なポートフォリオは何かなどこちらも色々な軸でご提案します。また経験上おすすめできる形もお教え可能です。
・会社選びの基準はどうしたら良いか?
→企業規模、年収、スキルアップなど様々な観点からご希望に応じてご提案可能です。外資系企業に勤めた経験はないので外資系についての話はできã¾せんが、国内企業について色々なお話ができるかと思います。
・実装を見てほしい
→実務的な視点とコンテキストを考慮してレビュー可能です。
・環境構築ができない
→ハマっているところやわからないことを切り分けて解決をお手伝いします。
・webサービスをつくりたい
→目的に応じて設計からご提案します。例えば、学習目的であれば、学びたいことを明確に、事業としてやりたいのであればリーンな考え方に基づいて、開発速度や質を考慮したプランをご提案します。
キャリアと技術に関わる話であればご相談をお伺いしますのでお気軽にご連絡ください!