
メンタープラン
自己紹介
私のプロフィールページをご覧いただき、誠にありがとうございます。私はsilverbirderと申します。Webアプリケーションのプログラマとして活動しており、主な専門領域はWebフロントエンドです。しかし、クラウドインフラ、データ基盤、API開発、スクレイピングなどの経験も幅広く持っています。
私のキャリアやスキル、ブログなどは https://silverbirder.github.io で公開しています。ぜひ一度ご覧いただければと思います。🙌
4年間塾講師のアルバイトを務めていた程、教えることが大好きなので、メンターを始めることにしました。もちろん、それは少しの小遣い稼ぎにもなります💰。
メンティーの皆さんが抱える問題に対して、サポートできることがあれば何でもお申し付けください。
スキル
AWS〜1年
Python〜3年
GoogleAppsScript〜1年
Node.js〜3年
JavaScript5年〜
Docker〜3年
GCP〜3年
BigQuery〜3年
MySQL〜3年
Kubernetes〜1年
React.js〜3年
terraform〜1年
ansible〜1年
Storybook〜3年
MongoDB〜1年
Jest5年〜
HTML/CSS5年〜
経歴・実績
2016 年 4月 〜 2018 年 7月
業務システムのシステムエンジニア(SE)として勤務。
新規開発から運用保守まで、Webアプリケーションの上流工程から下流工程までの全てのフェーズを経験。
新規開発から運用保守まで、Webアプリケーションの上流工程から下流工程までの全てのフェーズを経験。
2018 年 8月 〜 2021 年 12月
国内の大手ECサービス企業でエンジニアとして勤務。
ECサイトの機能改善、Webアプリケーションのリアーキテクチャ化、そしてデータ基盤の開発を経験。
ECサイトの機能改善、Webアプリケーションのリアーキテクチャ化、そしてデータ基盤の開発を経験。
2022 年 1月
国内の大手Fintech企業でエンジニアとして勤務。
バックオフィス向けのアプリケーション開発や、共通基盤プロダクトの新規開発などを経験。
バックオフィス向けのアプリケーション開発や、共通基盤プロダクトの新規開発などを経験。
対応可能な時間帯
平日朝 平日日中 平日夜 土曜日 日曜日
返信スピード
1〜2日以内