学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

木村ヨシマサ@スモールビジネスに特化した経営計画作成支援
メンター
木村ヨシマサ@スモールビジネスに特化した経営計画作成支援
100
メンタースコア
-

評価

0

契約中

0

累計

0 フォロワー
本人確認
NDA(機密保持契約)
自己紹介

【自己紹介、過去の実績】

スモールビジネスに特化した経営コンサルティングを行っている株式会社ムーブ 代表取締役木村欣祐と申します。よろしくお願いいたします。
2020年8月3日 定年退職を機に起業しました。
現在は、中小企業(特にスモールビジネスをされている方)に特化し、戦略的経営計画の作成指導、実行支援を行っています。

起業コンセプト
・『次世代に「好奇心を持ち、夢を描き、ビジョンを実現できる」そんな心豊かな社会を創る』
をミッションとした事業運営
・約42年間お世話になった中小企業への恩返しとして、中小企業の活性化を図る。

退職するまでの約15年間は役員として経営に携わり、下記のような事例を推進してきました。
 ▲戦略的中期経営計画を作成し、全体戦略として推進
 ▲目標管理制度を導入しPDCAサイクルによる業務・工程改善
 ▲5S活動推進によるムダ・ムリ・ムラの削減
 ▲安全衛生委員会を設立して安全衛生への取組
 ▲工場稼働率の見える化による工程改善 
 ▲作業指示書のIT化
 ▲生産管理のシステム化 
 ▲マーケティング戦略を取り入れたホームページを作成 
 ▲異業種交流会・名刺交換会等を活用した独自ノウハウによる新規得意先開拓
 ▲全社員が参加し自分ごと化として新経営理念を作成(プロジェクト期間 約12か月)

コンサルティングポリシー
1.短期間でのコンサルティング
事前ヒアリングでコンサルティング日程や期間を決定し、短期間での仕組み構築を目指します。
2~3か月を一つの区切りとしてプロジェクト方式でのコンサルティングを提供いたします。

2.費用対効果を追求
改善費用と効果の検証を行い、コンサルティングの提案をさせていただきます。
事前ヒアリングで効果が低いと判断すれば、お断りさせていただくこともあります。

3.仕組み化で再現性を
改善を仕組み化し、その場限りの効果でなく再現性を追求します。
自分たちで何かを作り上げて行くといった、前向きで自分ごと化した姿勢が必要です。
その姿勢があれば、仕組み化ができ他の事例にも応用が利き再現性が生まれます。

スキル
経営コンサルタント 〜3年
経営者向けメンタルコーチング 〜3年
経営戦略 5年〜
財務会計 5年〜
経歴・実績
2015 年 7月 〜 2020 年 6月
退職するまでの約15年間は役員として経営に携わり、下記のような事例を推進してきました。
 ▲戦略的中期経営計画を作成し、全体戦略として推進
 ▲目標管理制度を導入しPDCAサイクルによる業務・工程改善
 ▲5S活動推進によるムダ・ムリ・ムラの削減
 ▲安全衛生委員会を設立して安全衛生への取組
 ▲工場稼働率の見える化による工程改善 
 ▲作業指示書のIT化
 ▲生産管理のシステム化 
 ▲マーケティング戦略を取り入れたホームページを作成 
 ▲異業種交流会・名刺交換会等を活用した独自ノウハウによる新規得意先開拓
 ▲全社員が参加し自分ごと化として新経営理念を作成(プロジェクト期間 約12か月)
対応可能な時間帯
平日朝 平日日中 平日夜 土曜日 日曜日
返信スピード
24時間以内
備考

ご都合に合わせてフレキシブルに対応いたします。