現在は一部上場企業を退職し、スタートアップのPdMとして3月から働きます。
▼経歴
専門学校→ニート(1年)→小売業→受託開発/PG→エンタメ系メガベンチャー/SE・事業企画→大手通信キャリアグループ会社/PO・メディア編集→業界最大手物流会社/アーキテクト
・未経験や異業種からのエンジニアキャリア支援
・エンジニアの転職/副業
・エンジニアキャリア支援
私自身が大卒でもなく、更に卒業後1年の空白期間を経て、現在は業界最大手の上場企業にて働けている実績がありますので、皆様に寄り添った具体的なアドバイスができるかと考えております。
▼経歴詳細
専門学校を卒業後、ネットゲームに魅せられ1年間ゲーム漬けのニート生活を満喫。
ニートにも飽きた頃、3年程スーパーで労働に従事し、声が大きいお客様との対話などを学ぶ。
その後何を考えたかいきなりIT業界に飛び込み、やったこともないPHPエンジニアとして働き始め、顧客の獲得から開発、テスト、納品、保守、保守の営業など多岐にわたる活動をした後に転職。
エンタメ系メガベンチャーにてサーバサイドエンジニアとして採用されるが、3ヶ月も経たないうちに社内初のネイティブアプリ開発チームのリーダーとして社内のアプリ開発を推進し、後にアプリ戦略本部を立ち上げ副本部長に着任。
大手通信キャリアのグループ会社にてネイティブアプリのプロダクトオーナーとして、アプリ戦略の立ち上げ、推進を行なっていく傍ら、社内オウンドメディアの編集も兼任。
現在は業界最大手の上場企業でアーキテクトやDXの推進を担当している。
・エンジニアマネージャー
・アプリ戦略副本部長
・アプリプロダクトオーナー
・オウンドメディア編集
・アーキテクト
・事業企画支援
土日: 基本的に対応可能
平日夕方以降: 対応可能
不定期で平日日中帯も対応可能となります。