
メンティー
最終ログイン 4日前
shimizu yuta
0
フォロー中
0
フォロワー
本人確認
NDA(機密保持契約)
興味のあるジャンル
プログラミング
インフラ・クラウド
興味のあるスキル
azure
確保しやすい学習時間帯
平日朝
平日夜
土曜日
日曜日
利用目的
技術的な質問・相談
ロードマップ・学習法相談
自己紹介
映像制作会社(アニメーション)でキャリアをスタート。
業務の中でプログラミングに触れる機会があり、独学でプログラミングの習得を開始。その後、自ら手を動かして技術を習得していくことが楽しくなり、転職を決意。
2018年5月頃から現役エンジニアの方にメンターに付いてもらい、異業種からWeb業界への転身を目指して活動をスタート。その後、ECサイト制作会社のWebコーダーとしてアルバイト(半年)を経て、大手Web系企業(業務委託)でフロントエンドエンジニアとして約2年就業。
現在は、とある自社開発企業でアプリケーション開発エンジニアとして就業中。人事系システムや業務用のWebアプリケーションの開発を担当する。
経歴・実績
2021
年8月
Webアプリケーション開発
【規模】約10〜12名(ビジネス側メンバー含む)
【役割】アプリケーション開発エンジニア(フロント・バックエンドどちらも開発を行う)
【担当】要件定義、仕様設計、DB設計、実装、コードレビュー、テスト
【環境】
・フロントエンド:Nuxt.js
・バックエンド:C#
・インフラ:Azure
・アジャイル/スクラムでの開発
【規模】約10〜12名(ビジネス側メンバー含む)
【役割】アプリケーション開発エンジニア(フロント・バックエンドどちらも開発を行う)
【担当】要件定義、仕様設計、DB設計、実装、コードレビュー、テスト
【環境】
・フロントエンド:Nuxt.js
・バックエンド:C#
・インフラ:Azure
・アジャイル/スクラムでの開発
2019
年5月
〜 -2021
年6月
携帯ショップサイト制作
【規模】約10名
【役割】フロントエンドエンジニア
【担当】実装、コードレビュー
【環境】Nuxt.js、Javascript(jQuery含む)
【規模】約10名
【役割】フロントエンドエンジニア
【担当】実装、コードレビュー
【環境】Nuxt.js、Javascript(jQuery含む)
2018
年10月
〜 2019
年4月
ECサイト制作
【規模】3〜4名
【役割】Webコーダー
【担当】コーディング
【環境】HTML、CSS(Sass含む)、Javascript(jQuery含む)、Wordpress等のCMSツール
【規模】3〜4名
【役割】Webコーダー
【担当】コーディング
【環境】HTML、CSS(Sass含む)、Javascript(jQuery含む)、Wordpress等のCMSツール
2012
年4月
〜 2018
年7月
映像制作(制作進行/制作デスク等):6年
アニメーション映像の制作管理を行う。スタッフ手配、各部署への作業発注およびスケジュール管理、各部署との打ち合わせの手配および進行、クライアントとの折衝、制作メンバーのマネジメントなど。
アニメーション映像の制作管理を行う。スタッフ手配、各部署への作業発注およびスケジュール管理、各部署との打ち合わせの手配および進行、クライアントとの折衝、制作メンバーのマネジメントなど。