自己紹介
【プロフィール】
500人のフリーランスがフルリモートで働く環境の中で組織活性やインナーブランディングを担当。テレワーク100選で総務大臣賞の受賞や幸福学の第一人者である前野隆司教授監修の幸福度診断で組織数値が上位10%に位置付けする組織を設計。またTo B向けに生産性向上やテキストコミュニケーションに関する講座の企画設計・講師を行う。また資料作成では、登壇資料や各種企画書の構成・作成を行い、豊富な経験を元にパワーポイント講座の企画設計・実施も行う。プライベートでは、アドレスホッパー&パラレルキャリアとして、さまざまな地域にてプロジェクトにジョイン。CNNや日本経済新聞等、多数のメディアに取り上げられる。
【どんな相談にのれるか?】
■プレゼン・資料作成
・一読で理解できるわかりやすい資料の作り方/見せ方
・ロジカルで明快な資料構成
・引き算の資料作成(より端的にわかりやすく)
■コミュニケーション(テキストコミュニケーション)
・意図や要点が伝わるテキストの作り方
・ハレーションをうまないコミュニケーション
・活性化するコミュニケーション方法
■組織づくり(組織活性・インナーブランディング)
・オンラインで組織活性するには?
・オンラインでの組織の作り方
etc
【 登壇・研修実績 】
・ブリヂストン様_テキストコミュニケーション講座
・株式会社ニット_パワーポイント講座
・ビジネス+IT_アドレスホッパー×暮らし 他多数
※どれもプレスリリースに掲載
【資料ポートフォリオ】
準備中
対応可能な時間帯
平日朝
平日日中
平日夜
返信スピード
1〜2日以内