学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

Shun
メンティー
Shun
1 フォロワー
本人確認
NDA(機密保持契約)
興味のあるスキル
キャリア プログラミング
自己紹介

<キャリア>
・社会人になってからほぼ全て管理職で、教室や組織の管理などを15年弱やっております。
・心理学、個別指導、カウンセリング、コーチング、キャリアコンサルティングに関心がありました。
・35歳から、派遣でIT業界に飛び込みました(ビッグデータ解析、半年くらい)。
・36歳から、SESの正社員として、開発職になりました(1年継続、VBA)。

<メンターさん探してる>
・Javaで、フリーランスor正社員を目指しています(年齢を考えると、あまりあれこれに手を出している余裕がない)
・今の悩みを相談したい

<メンティーさん>
・VBAのこと or 全般的な学習の方法等であれば、ご相談に乗れるかと思います。
・職歴欄見てもらえれば…ですが、のんびり話を聞きたい方、整理したい方にはうってつけかと。

<くせ>
・全体像を捉えて、その中からターゲットを決めて勉強したいタイプです。
・全体像が捉えられないと時間を浪費する傾向があります。
・方向性や、やりたいことは明確なので、ある程度指定したこと、質問に対して、知識を広げてくださる方だとついていけると思います。
・反対に、解決策のみの提示を受けると、止まります。
・少し、考えるのに時間がかかるタイプ

スキル
ExcelVBA 〜3年
経歴・実績
2003 年8月 〜 2010 年3月
大学生→2社を挟んで、個別指導学習塾の講師→講師リーダー→副教室長→教室長→他教室への教材、指導方法アドバイザー→知人の学習塾の個別指導部門立上責任者(生徒0人→100人)を達成。

卒業研究で、心理学を用いた国語の読解力指導方略を策定、実施。
在職中に、コーチング、カウンセリング資格取得。

どうやったら人は伸びるのか?
どういう勉強法が伸びやすいのか?
どういう環境を作るか?

などなど、様々考えながら仕事をしました。
指導対象年齢は3歳から大学生まで(教科指導をできるのは中学生くらいまで)。

気をつけていたこと(多分、プログラミング学習でも同じですよね):
・当初の目標設定
 →リソースや時間配分、周りの環境、自分の取れる時間、ゴールの明確化、得意な勉強方法
 →今までに成功したこと、失敗したことを全てヒアリングした上での学習傾向を探る

・学習ロードマップのような道筋を見えるようにすること
 →道を外す(浮気すること)を防ぐ
 →何のスキルがどの程度必要なのか、資源を小分けにして配分する
 →スケジューリング
 →進められなくなったときの想定をしておく

・魚は与えず、魚の釣り方を教えること
 →概念や、全体像を教える
 →魚は、ヒアリングや質問で気づいてもらいながら釣ってもらう
 →魚の釣り方に昇華して頂く
 →なぜ、それをしたほうがいいのかをちゃんと説明する
 →次回以降、自分で魚の釣り方にありつけるように道筋を立てるお手伝いをする

・話しやすさ
 →ちょっとしたことでも、話しかけてもらうようにする
 ※話し掛けることで整理されるので、躊躇させない様に配慮
 ※自己解決できることもままある、、、

自分が、プログラミングをお教えするなら、上記の意識を持ってお教えします。
2010 年8月 〜 2015 年7月
コールセンターの夜勤、日勤SVをしていました(在職中に3社異動)。

・上記で指導方法が体得できた
・データをもっとたくさん使う環境がほしい
・大人相手でもうまく成果が出せるかを検証したい
・人や組織の管理や、もっと良くするには~について、自分なりの知見がほしい
が同期です。

ブランクの時に7冊だけマネジメントの本を購入し、穴が開くほど読みました。
ストレングスファインターテストや、各種強みの本ですね。
丸3年、夜勤にも挑戦したので、どんな勤務形態の方の相談も理解できるようになりました。
2015 年8月 〜 2018 年7月
行政受託事業の事業責任者をしていました。

・2017年8月にVBAプログラミングをオンライン講座で習得開始。
・1年でレポート作成等の事務処理を、自身が書いたプログラムで自動化しました。
 →業務時間の殆どを開発時間にしました
 →浮いた時間で更に勉強し、予約管理システム等を作って、皆に還元していました。

 成果
 →上司からポケットマネーでExcel加工依頼:1日で5000円ゲット
 →他県の人が3人がかりで1W掛かる仕事を、1人で1時間で実施しました(月収+5万円)
 →責任者もやりながら、浮いた時間でコンサルティングも開発も、他部署の仕事も実施。
2018 年8月 〜 2019 年3月
派遣で、某メーカーさんの装置から吐き出されるビッグデータを解析する業務に従事しました。

・解析結果が出ているレポートを確認
・解析手順が妥当でないものを選定
・再度解析
・解析結果を出している部署へフィードバック
・解析手順のインストラクション、指導

上司に助けてもらいながらですが、、、
残業は月50時間ほどやりましたが、開始3ヶ月でリーダーになりました。
一人で進められるから、、、ということで、任せられてました。

ノンプログラミングだったこと、この分野は数学や統計学にとてつもなく強い方で無いと厳しいかな?
と直感的に感じまして、まずは今できるVBAで開発経験を積みたくて正社員就業先を探しました。
2019 年4月
SESに正社員として転職しまして、某メーカーさんの開発職として派遣されております。

主にDB(Oracle)と連携したVBAツールを作成する業務が多いです。
最大で2万行のツールに、1万行位の機能を追加するようなお仕事をやりました。

今は、私よりできる20歳そこそこの後輩に業務を振りながら、
私自身は誰も手がつけられないようなツールの修復や移管用の設計書作成をしています。