学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

Masayuki Kobayashi
メンター
Masayuki Kobayashi
57
メンタースコア
-

評価

0

契約中

1

累計

2 フォロワー
本人確認
NDA(機密保持契約)
自己紹介

これからエンジニアを目指す未経験者、エンジニア成り立ての初学者から、独立を考えている中級レベルの方のご相談に乗ります!


▼経歴
・2018年3月 旧帝大 修士課程修了(工学)
・2018年4月 大手メーカー入社、PMO経験
・2020年8月 エンジニア未経験でSIerに転職
・2021年4月 自社開発企業に転職
・2022年4月 個人事業主として独立、上流〜下流工程まで幅広く複数の案件を手がける


▼業務経歴
・3 年以上の Web API などのバックエンド開発経験
・MySQL/PostgreSQL/DyanmoDB などのデータベース経験
・pytest、unittest 等のテストフレームワーク経験
・スケーラビリティを考慮したアプリケーションの設計経験、負荷対策を行った経験
・Web アプリケーション開発経験(バックエンド、フロントエンド)
・要件定義、基本設計、アーキテクチャ設計、API 設計、データベーススキーマ設計、アルゴリズム設計
・プロジェクト計画策定と実施、変更管理などのプロジェクトマネジメント能力
・運用開始後の運用管理及びメンテナンスと障害対応
・クラウドサービス(AWS/GCP)を利用したサービス運用/開発経験とセキュリティ知識
・仕様書、設計書等の技術ドキュメントの記述
・IoT、組み込みシステム開発・設計とデバイス選定経験
・勉強会、社内外のコミュニティ形成、運営、サポート


▼スキル
・Webアプリ開発
・REST APIサーバ構築(Flask、FastAPI、Ruby on Rails、Laravel)
・Websocket APIサーバ構築(FastAPI)
・インフラ構築
・クラウドベースの開発(AWS、GCP)
・コンテナの運用管理(Docker, Kubernetes)
・CI/CD実装
・GitHubActions
・組込みシステムの開発
・シングルボードコンピューター(Raspberry Pi)やマイコン(ESP32)と各種センサー、リレー等からなる回路の実装
クラウドベースの制御システム開発
・プロジェクト管理
・タスクの分割、優先順位の設定、進捗管理
・顧客の課題分析、技術的な解決策の提示、提案書作成


▼資格
TOEIC870点
第二種電気工事士の資格

スキル
Python 〜3年
RubyonRails 〜3年
Docker 〜3年
PM 〜3年
Iot 〜3年
対応可能な時間帯
平日朝 平日日中 平日夜 土曜日 日曜日
返信スピード
24時間以内