自己紹介
驚異の女子会ティラノサウルス コラボレーター
コミュニケーションコーチ。
国家資格キャリアコンサルタント/保育士、
中学校社会科第一種教員免許所持。メガバンク出身。
様々な人や企業を繋ぐコラボレーター。
専門は人材育成。コーチングを基盤としながら、新規事業創造、保育、福祉、地方創生、コミュニティ、
映像制作、ブランディングなど幅広い分野で人や企業をコラボさせながら時代を創っている。
■今後の想い■
1日1日を丁寧に生きることと、
自分の想いを丁寧に言葉にできる人を増やし、
応援し合える社会を創ること。
自分のやりたいことをやりながら自身の価値を高め、
それぞれが幸せに生きていける場と、
それらを全国に拡げていける仕組みをつくりあげていくこと。
発達障がいADHDの診断を受けています。
発達障がいのことや、キャリアについて、
気軽に横断的なお悩みに、お答えできるかと思います。
スキル
パーソナルトレーナー
5年〜
キャリアコンサルタント
〜3年
経歴・実績
2021
年1月
驚異の女子会ティラノサウルス コラボレーター
<活動実績>
「リユースfor きっず」
平成27年度環境省使用済製品リユースモデル事業に選出
「アメリカ山ガーデンアカデミー」開業・運営支援
「ラボアンドタウンまちなか学童/キンダリーインターナショナル」開業支援
文武両道の放課後を実現「プラス・スポーツ学童クラブ」開業支援
太陽の下で遊ぶ学童保育「サニースクール」開業・運営支援
<講演実績>
埼玉県ウーマノミクス課主催 女性就職応援セミナー 子どもの居場所講座 基礎編・応用編 講師
株式会社アミタ「学童保育×CSRJAPAN」イベント 講師
株式会社リタリコ Leafジュニア蒲田教室 「小学生からの放課後の使い方」講演
ネットワークウーマンリレーション「女性のキャリアと小1の壁」講演
2030Vision 「小1の壁」についての取り組み講演
絆+ 「意図を明確に自分自身で生きるということ」講演
楽天株式会社 ファミリーエンパワーメント同好会 講演
<活動実績>
「リユースfor きっず」
平成27年度環境省使用済製品リユースモデル事業に選出
「アメリカ山ガーデンアカデミー」開業・運営支援
「ラボアンドタウンまちなか学童/キンダリーインターナショナル」開業支援
文武両道の放課後を実現「プラス・スポーツ学童クラブ」開業支援
太陽の下で遊ぶ学童保育「サニースクール」開業・運営支援
<講演実績>
埼玉県ウーマノミクス課主催 女性就職応援セミナー 子どもの居場所講座 基礎編・応用編 講師
株式会社アミタ「学童保育×CSRJAPAN」イベント 講師
株式会社リタリコ Leafジュニア蒲田教室 「小学生からの放課後の使い方」講演
ネットワークウーマンリレーション「女性のキャリアと小1の壁」講演
2030Vision 「小1の壁」についての取り組み講演
絆+ 「意図を明確に自分自身で生きるということ」講演
楽天株式会社 ファミリーエンパワーメント同好会 講演
2010
年8月
パーソナルコーチング
2019
年1月
キャリアコンサルタント
このユーザーに似ているメンター

Yoshiki Kobayashi

行武亜沙美 / 図解屋

Mr.T / フリーランスエンジニア兼インストラクター@東京

Yuri @ UI/UXデザイナー