学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

katsuhirodoi
メンター
katsuhirodoi
100
メンタースコア
-

評価

0

契約中

0

累計

0 フォロワー
本人確認
NDA(機密保持契約)
自己紹介

はじめまして。
私の自己紹介ページを開いていただきありがとうございます。
私は、インフラエンジニアとして、10年ほど稼働しています。
その間サイドワークとして、Webアプリケーションの開発やネイティブアプリの開発も行ってきました。

周りの人が何を言っているのかをできるだけ正確に理解することを意識して仕事に取り組んでいます。

メンティーの方からすると、
「ちゃんと話を聞いてくれている」
「リクエストに対してレスポンスを外さないな」
と感じていただけるのではないかと思います。

ちなみに、コーチングについても3年ほど学んでいます。

もし、ご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。

スキル
PHP 〜3年
AWS 〜3年
Node.js 〜1年
JavaScript 〜3年
TypeScript 〜1年
GCP 〜1年
Flutter 半年未満
github 〜3年
MySQL 〜3年
Express 〜1年
MongoDB 〜1年
インフラエンジニア 5年〜
PostgreSQL 〜5年
オンプレミス 5年〜
React 〜1年
ci/cd 半年未満
FlutterFlow 半年未満
経歴・実績
2007 年 8月 〜 2009 年 7月
公共系システムの構築・運用等

≪担当業務≫
・電話料金システムのインフラ構築・運用
・公官庁システムのインフラ構築等

≪習得スキル≫
・HP-UX、Linux、Windowsサーバのインストール、
チューニング等のスキル
・サーバ周りのネットワーク、ログ、
OS設定等の経験、知識
・Unix系コマンドの知識
・Windowsサーバの知識
・メーカ製ミドルウェアの知識

≪コメント≫
・新卒で働き始めたため、目的の理解がやや不足していましたが、インフラの業界とは何かということが掴め、また業務に必要な基本知識の習得と経験ができたと思います。
2010 年 4月 〜 2013 年 3月
地方行政システムの保守・サポート等

<<フェーズ>>
構築・設定、保守・運用、障害対応

≪担当業務≫
・地方行政システムのサポート窓口業務
・行政機関の庁内端末、サーバの保守・運用等

≪習得スキル≫
・自治体内の多部門の業務知識の習得、問い合わせ対応、コミュニケーション等
・庁内端末の設置、保守等の知識
・Microsoft Aceessを使ったクエリ操作等

≪コメント≫
主に、自治体に常駐して、地方行政システムのサポート業務をしておりました。
その中で、広い範囲の部門、職種、立場の方とのコミュニケーションスキルを養えたのではないかと思います。
2013 年 4月 〜 2016 年 6月
独自Webシステム制作、Androidアプリ制作等

業務実施期間は、表示期間のうち2年弱

<<フェーズ>>
要件定義、基本設計、詳細設計、構築・設定、運用設計、保守・運用、障害対応

≪業務内容≫
・ゴルフショップECサイト、思い出残し系CMS作成
・Androidアプリ(ゲーム)作成

≪習得スキル≫
・PHP、CSS、HTMLなどのWeb系スキル
・Android Java開発スキル
・事業運営の経験

≪コメント≫
本期間のうち断続的に上記業務を個人事業として営んでいました。
今まで、インフラを専門にしてきたため、開発を一定期間行ったことは、貴重な経験となりました。
2019 年 1月 〜 2019 年 9月
仮想基盤の運用・保守、新規の案件の見積作成

<<フェーズ>>
要件定義、基本設計、詳細設計、構築・設定、運用設計、保守・運用、障害対応

≪担当業務≫
・vSphere基盤(クラスタ環境)の運用保守
物理サーバ17台 3クラスター vCenterServerにて管理。

・Nutanix基盤の新規提案の見積作成
Nutanix6ノード及び、Mellanoxスイッチを使用した、
5年間の保守および新規調達、構築の構成検討および見積作成

・単発システムインフラ見積もり作成
NECラックマウントサーバ4台、及びESXi、RHEL、
PostgreSQLサポート、Catalyst、FortiGate等の調達費用、
5年保守費用、運用構築費用の構成検討・見積作成

・既存NutanixハードウェアEOLに伴うリプレイス
対象:Nutanixノード5台(2ブロック)
新旧コスト計算、サイジング、移行案検討、答申、発注、検収、移行手順作成(現在、移行中)

・Nutanix基盤のメンテナンス
Nutanix21ノードのソフトウェア、ファームウエアバージョンアップに伴う、作業計画、関係者説明、顧客通知、手順作成、実施。


・NutanixAPIを使用した、基盤状態表示サイト作成
LinuxサーバからシェルとNutanixAPIを用いて、Nutanixから情報採取。
cronを使用して、定期的に情報取得およびAWS上のWebサイト用HTMLをシェルで更新、アップロード。

・ホスティング、IaaSサービスのアラート対応業務
RHELサーバ上のWebサービス、Mailサービス等のアラート、
HW障害の切り分け、調査、復旧、ベンダコントロール

≪習得スキル≫
・Nutanixの設計、構築、保守スキル
・Catalyst、Arista等のスイッチ操作スキル
・見積、システム構成図作成スキル
・急ぎの見積依頼に対して早急に完成させるスキル

≪コメント≫
NutanixやvSphereなど、主要な仮装技術の構築、運用を経験することができ、リーダーシップや
ベンダコントロールなどのヒューマンスキル以外にも、技術的な知見を増強することができました。
2019 年 10月 〜 2020 年 3月
共通基盤のリプレイス(vSanからNutanixへ)対応

<<フェーズ>>
要件定義、基本設計、構築・設定、運用設計

<<システム規模>>
(現行環境)ESXiホスト8台、物理サーバ2台、ストレージ4台、ネットワーク機器4セット、業務システム(主にMicrosoftSystemCenter)約10種類
(新環境)Nutanixホスト7台、ネットワーク機器5セット、現行と同じ業務システム

≪担当業務≫
・新システムの要件定義書・基本設計書作成
→要件定義書50ページ程度、基本設計書70ページ程度執筆
→ESXi、NW機器、ストレージの移行
→仮想マシン、DB、ファイルサーバの移行方法
→新システムへの要求事項整理
→移行に伴う業務影響整理
→関係チームへのヒアリング

・計画中に発生した想定外の仕様や問題に関するベンダへの問い合わせ
→Nutanixサポートおよびコンサルティングサービスへの問い合わせ、QA表管理

・リプレイスに伴う、サービス影響・顧客調整、検証のための課題整理
→関係チームとの打ち合わせ(約20回分)の議事録から、課題をカテゴライズ、サマリ化。
→リプレイスチーム内、関係部署用、検証課題のそれぞれ向けに課題リスト作成・展開

・システム移行計画書作成
→約30ページ。Excelシート10シートの規模
→1年に渡る仮想マシンの移行・NWの切り替え、100以上の顧客調整を漏れなく実施ための網羅的な資料を作成。

≪習得スキル≫
・要件定義書、基本設計書、移行計画書の作成のアプローチ方法を把握
・Microsoft SystemCenterのサービス知識
・NW設計のアプローチに関する見識

≪コメント≫
要件定義書、基本設計書、移行計画書をメイン担当として集中的に作成し、システム構築に関する考え方の基本を知ることができています。
Microsoft SystemCenterという未経験のサービスに関して、チーム内資料の閲覧や既存メンバへのヒアリングを通して効果的に把握するノウハウを体得しています。
2020 年 4月 〜 2021 年 3月
共通基盤のリプレイス(vSphere/物理サーバーからNutanix/物理サーバー/vSphereへ)対応

<<フェーズ>>
要件定義、基本設計、詳細設計、構築・設定、運用設計

<<システム規模>>
(現行環境)ESXiホスト約10台、物理サーバ約20台、ストレージ3〜4台、ネットワーク機器約15台、OS 100サーバ分程度
(新環境)Nutanixホスト11ノード、物理サーバ17台、ESXiホスト2台、ネットワーク機器約35台、現行と同程度のOS/ミドルウェア

≪担当業務≫
・機器発注見積/外部委託見積・要件定義/答申支援/発注/設計/構築/構築外部委託先との折衝
→リソースサイジング
→新規メンバーの支援 等も担当

≪習得スキル≫
・ファシリティ(電源、ラック、DCネットワーク)調達/容量計算
・NW初期全体設計
・Mellanox/BIG-IPの構築知見
・OracleWLSの知見

<<サーバーOS>>
AOS(Nutanix)5.15.x
RHEL 8.x
vSphere 7.x
Windows Server 2019

<<DBサーバー>>
PostgreSQL 13、Pgpool-II 4.1
MySQL、OracleDB 19c

<<ミドルウェア>>
Apache 2.4、Tomcat 9.0
Oracle WLS 14、Oracle JDK 1.8
NetBackUp 8.3、ClusterProX 4.x
Zabbix-Agent
JBossWebServer、JBossEAP
Squid、OpenLDAP
Hulft

<<NW機器>>
Mellanox SN2100
C9200
FG100-E

≪コメント≫
機器/ライセンス(5年分)約2億円、外部委託(初期/5年運用)1億円弱、その他内部工数コストの見積から発注および設計構築フェーズ担当を行なった経験は貴重でした。
特に、見積〜発注フェーズは基本的には一人で担当し(上長や現行担当の支援はあり)、一定の評価を得られたことは嬉しく思っています。
2021 年 4月 〜 2021 年 12月
DBのサーバーのリプレイス、インフラ基盤構築

<<フェーズ>>
要件定義、基本設計、詳細設計、構築・設定、運用設計

<<システム規模>>
【リプレイス前】Web/APサーバー2台、バッチサーバー1台、DBサーバー1台、検証サーバー2台
→【リプレイス後】Web/APサーバー2台、バッチサーバー1台、DBサーバー3台、DBBKサーバー1台*2〜5セット、検証サーバー4台

≪担当業務≫
・リプレイス業務及びソフトウェア・ライセンスの見積/外部委託見積・要件定義/設計/構築/構築外部委託先との折衝

≪習得スキル≫
・DBクラスタリング技術(Pgpool-II)、PostgreSQLの知見

≪コメント≫
金融系で、信頼性要件の厳しいDBシステムを設計・構築しました。
冗長化されたシステムを様々なパターンで停止させる試験や、様々なパターンのリストア試験を何度か実施したことで、Pgpool-II、PostgreSQLを深く知ることができたと感じています。
2021 年 12月
IoTサービスのインフラ改善業務

≪システム規模≫
VPSサーバー10台程度

≪ミッション≫
・BIGLOBEからさくらへのリフト
・システム監視導入
・契約先との質疑応答
・システム課題の解決

≪ポジション≫
・契約初期は、受注から納品までとして従事
・2022年夏頃からは、オペレーションは再委託し、フロント対応を担当
2022 年 1月
既存インフラの運用

≪システム規模≫
システム数:100程度、物理筐体約130台、NW機器約50台、VM約1800台、EC2インスタンス数十〜数百

≪ポイント≫
・VMが多い
・データセンターが2拠点に分かれている(オフィスも含めると3拠点)
・突貫でデータセンター移転をしたままのネットワーク
・システムが多い
・各システムバラバラにクラウド化している最中
・チームのミッションが多岐にわたる(サービスインフラの運用から一部の情シス的な役割まで)
・その割にチームメンバーが少ない

≪メインミッション≫
・データセンターを1拠点に統合
・物理筐体を減らしていく(VMの移動)
・クラウド移動に伴う、オンプレのネットワークの構成変更
・従業員の各種アカウント管理、権限付与
・チーム担当環境に関わるトラブルシューティング
・オンプレミス機器、ファシリティーのコスト削減
2022 年 4月 〜 2023 年 1月
福利厚生Webサービスの開発

≪システム規模≫
EC2インスタンス1台、4ドメイン(うち共通API用1つ)

≪機能≫
メインサイト(利用者用)
利用企業管理者用サイト
運営者用サイト(CMS、利用者等の管理)

≪コメント≫
案件の受注から納品までのフェーズを経験しました。
お金をいただいて受注した初めての開発案件です。
開発に500人時くらいかかり、そのうち300人時程度を担当としてこなしました。(納品直前の3ヶ月は、ほぼ1人で開発していました。)
5名以上の開発担当者と1名のアドバイザーに業務を委託、指示したことも大きな経験となりました。
2023 年 5月 〜 2023 年 6月
位置情報共有アプリの制作

≪アプリ概要≫
・オンラインコミュニティーのオフライン旅行のために制作
・旅行参加者の位置を共有する
・地図から選択した参加者の位置や最終更新時刻を把握できる
・旅行参加者の旅行中の記事や写真をフィードに投稿し、Exif情報や手動指定により地図と写真をリンクさせる
・チャット機能の実装

旅行終了後は、参加者の安全のためにGCPプロジェクトを無効化した。

≪習得スキル≫
・FlutterFlowでの開発スキル
・Firebaseでの認証機能、データベース構築スキル
・FlutterFlow Google Mapsライブラリのカスタマイズ
・BitriseでのCI/CD運用スキル
・Apple Store Connectでの設定や、キー発行
・Google Play Consoleでの設定や、キー発行

≪成果≫
旅行参加者のうち20人がサインアップし、3日の旅行期間中に約20スレッドの記事投稿があった。
対応可能な時間帯
平日朝 平日日中
返信スピード
24時間以内
備考

平日夜や、土曜日、日曜日の対応も可能ですが、その場合は事前に調整させてください。