スライド「聞いたことがあるけど何だかわからない人のためのRedux入門 」を公開しました。
スライド「聞いたことがあるけど何だかわからない人のためのRedux入門 」を公開しました。
新規スライド
聞いたことがあるけど何だかわからない人のためのRedux入門
「聞いたことがあるけど何だかわからない人のためのRedux入門」です。
Reduxの主要概念である、
- store
- action
- reducer
について解説しています。
お知らせ
メンタープラン
フロントエンジニアとして実務レベルの実力を身につけたい方をサポートできるプランご用意しております。
プラン例)
- オリジナルのポートフォリオ or アプリの作成をサポートする「ポートフォリオ&オリジナルアプリ作成プラン」
- HTML/CSS, JSの基礎から~React「みっちり学習&ポートフォリオ作成サポートプラン」
詳細はプランページにてご確認ください。
また、Slackグループ運営にも力をいれており、契約して頂けたメンティー様にはCodePen, LeetCodeを活用したチャンネルでのアウトプット、日々のインプットを目的とした技術記事の共有といったコンテンツを享受できるようにしています。興味のある方はメッセージにてご連絡ください。
過去記事
- Speaker Deck: プログラミング学習の前に読みたい「Webアプリの仕組み」
- Spearker Deck: プログラミング学習の前に読みたい「Linux(OS)の仕組み」
- Spearker Deck: 「これから始めるReact.js入門 」
- Spearker Deck: 「脱ビギナーのためのCSS入門 」
自己紹介
経歴やポートフォリオはこちらのブログで公開しています。興味のある方はぜひご一読ください。
ブログ:
https://ver-1-0.net/
プロフィール:
https://ver-1-0.net/about
ポートフォリオ:
https://portfolio.ver-1-0.net/
初めまして、Redux難しいですよね。
Reduxの代替としてContext APIが上がっていなかったので参考までに…ちなみにReduxのようなリッチな状態管理システムは8割のアプリケーションでは不要だという見解を開発者がどこかで言っていた気がするので、今ではもう難しければ覚えなくてもいいかな、くらいでもいいと思います。
コメントありがとうございます。
context APIは状態管理の受け渡しをするのでreact-reduxの代替かなという感じはしています。
(状態管理周りの過渡期をスライドで表現するのに四苦八苦して漏れてしまいました・・・指摘ありがとうございます)
reactの状態管理は過渡期なのでなかなかどれを採用するのか難しいところだと思っているのですが、
あたりの点でまだ知っておいても良いのかなと考えています。