【1】★4月特別限定プラン提供中★ ベーシックプラン|初心者・学び始めた方向け
【商空間デザインの基礎を学びたい方】
このプランは、建築や空間デザインの実務経験が浅い方、もしくはこれから空間設計に関わっていきたいと考えている方に向けた、“最初の一歩”として最適なプランです。
基本的には、MENTA内のチャット機能を通じて、いつでも気軽に相談ができる形となっており、返信は24時間以内を目安に丁寧にお返しします。
【プラン内容】
• チャット相談:無制限
• 添削・レビュー:月1件まで(図面・プレゼン・ポートフォリオ等)
• Zoom面談:このプランには付随しません
例えば以下のような相談に対応可能です:
• 商業空間とは?住宅設計との違いは?
• ゾーニング、動線計画ってどうやるの?
• 今作っている図面や提案書を見てアドバイスがほしい
• 自分の進路に建築やデザインの道が合っているか知りたい
• CADやVectorworksの基礎について知りたい
また、月に1回までの資料添削(PDFや画像データ)も含まれており、自分のアウトプットに対して客観的なフィードバックを受けることができます。これにより、「何が足りないのか」「どう伝えるとよいのか」など、実践的な視点が身に付きます。
⸻
✦ このプランが向いている人:
• 空間デザインに興味があるけれど、実務経験はない方
• 大学や専門学校で建築・インテリアを学び始めた方
• 就職・進学を見据えたポートフォリオ制作中の学生
• Webデザイナーやグラフィック出身で空間系に転向したい方
⸻
✦ 注意事項:
• Zoomなどのオンライン面談は含まれません。文章ベースのアドバイスがメインです。
• 添削は月1件まで対応(図面やプレゼン資料等、1ファイル)となります。
• 相談内容は具体的であるほど、より精度の高いアドバイスが可能です。
• 業務受託などのアウトソーシング依頼は対象外です。
メンタープロフィール
相談できます
井口崇 / 空間デザイナー / 商業企画 / 建築企画 / インテリアデザイナー
スケジュール
平日・土日:終日対応可能です
返信スピード
24時間以内
※あくまでも目安となります