ECサイトを「次の成長ステージへ導く仕組み」を一緒に設計します。

できること
なんとなく値下げセールに走ってしまう——
そんな“安売りマーケティング”に頼っていませんか?
ECサイトを運営していると、
「月商100万円の壁」や「月商1,000万円の壁」に直面するタイミングがやってきます。
もう一段上のステージに進むためには、
自社の“強み”や“らしさ”を再確認し、
場当たり的なセールや広告から一歩抜け出す必要があります。
このサービスでは、御社ECサイトの
「売れる仕組み」と「選ばれる理由」を明確にし、
次に取るべきアクションと、ぶれない判断軸をつくるための指針を設計します。
ヒアリングと壁打ちを通じて課題を“見える化”
Zoomでの3回程度のヒアリングや壁打ちセッションを通じて、
- 現状分析
- 競合比較
- 自社の立ち位置の整理
- ターゲット像の設計
- 購買行動の流れ
- 発信の方向性の検討
などを、数々のサイトに携わってきた"第三者の視点"を交えながら、一緒に構築していきます。
戦略の軸が定まれば、
「なぜこの施策をやるのか」が明確になり、
発信の精度も、チーム内の判断スピードも格段に上がります。
マーケティングとブランディングをつなげ、
長期的な成長につながる“仕組み”を、共に設計していきましょう。
✅ こんな企業さまにおすすめです
- 月商10~50万円 → 100万円の壁を超えたい
- 月商100~500万円 → 1,000万円の次のステージを目指したい
- 社内に“軸”がなく、判断が属人的・場当たり的になっている
- 商品説明やSNS発信に一貫性がなく迷走している
- 安売りに頼らず、ブランドとしての価値で選ばれたい
📦 このような内容をカイゼンできます
- 現状分析と競合比較を通じて、自社の強みを整理
- ブランドの立ち位置と方向性を明確化
- ターゲットユーザーの行動ステップ(気づく → 調べる → 比較 → 購入 → 共有)を設計
- ブランドストーリーや世界観に基づいた発信方針の設計
- SEO、広告、SNSなど、集客施策の方向性を検討
- リピーター獲得につながるコミュニケーション施策の構築
以上を通じて、
社内で共有可能な戦略支援・施策提案書(カイゼン指針書)の作成と納品を行います。
メンタープロフィール
レビュー
レビューは投稿されていません。
このメンターの他のプラン
あなたにおすすめの人気メンター
相談できます
ユウ|ECアドバイザー(ECディレクション・開発・運営15年)
7日前
本人確認
契約実績
2件
評価
5.0
返信スピード
1〜2日以内
※あくまでも目安となります
スキル
EC
5年〜
Webマーケティング
5年〜
ブランディング
5年〜
このプランをシェアしよう!