中学受験の悩みを一緒に整理する親向け相談プラン

できること
中学受験って、子どもだけでなく、親にとっても本当に大変な挑戦ですよね。
成績のことはもちろん、やる気が続かない、家の雰囲気がギスギスしてしまう、塾の方針が合っていない気がする…。
どれも成績表には出ないけれど、日々の不安やストレスの原因になることばかりです。
そんな“言葉にしづらいモヤモヤ”を、いったん整理してみませんか?
私はこれまで、大手進学塾(四谷大塚系)で15年間勤務し、教室長・進路指導を担当してきました。
これまでに2000人以上の受験生とご家庭に向き合い、
やる気が出ない子、成績が伸び悩む子、親子関係に悩むご家庭など、様々なケースと向き合ってきました。
現在は、男子専門のオンライン塾「ひなたひかり塾」を運営し、
親御さんと一緒に“作戦を立てる”スタイルで、日々の学習から受験戦略まで伴走しています。
特に男子には「伸びる条件」があります。
性格・家庭での声かけ・塾や教材との相性など、ちょっとしたズレを整えるだけで、
見違えるように前向きになる子も多くいます。
※女子の指導は専門外ですが、状況整理や学習戦略の提案は、性別を問わず対応可能です。
一人ひとりの状況に応じた「今できること」を一緒に考えていきます。
⸻
「このまま受験して意味があるの?」「どこまで頑張らせるべきか分からない」
「親が怒ってばかりで、子どもと向き合えなくなってきた」
そんなご相談もたくさん受けてきました。
たった1回話すだけでも、頭の中が整理されて、スッと楽になることがあります。
正解を押しつけるのではなく、今の状況を一緒に見つめ直し、ベストな道筋を探していくスタンスです。
ご相談は、テキストでも音声通話でもOK。
言葉にならない悩みも、ゆっくり一緒に言語化していきましょう。
⸻
親がひとりで抱え込まずに、安心して前を向けるために。
中学受験を“家庭全体の挑戦”としてとらえ、子どもの成長につなげたいと願う親御さんに、特に力になれたらと思います。
単発のご相談でも、継続的なサポートでも構いません。
今の不安をそのまま、安心して話してみてください。
一緒に、無理のない受験のかたちを探していきましょう。
子どもの未来を本気で考える親御さんと、
「長く信頼できる相談相手」として並走できることを、心から願っています。
子どもも、親も、安心して頑張れる環境を一緒に整えていきましょう。
どんな状況でも、そこからできることは必ずあります。
まずは、気軽にご相談くださいね。