学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

学習方法

メンター情報

料金

対応時間帯

返信スピード

【おすすめ】チャットし放題メンタープラン

9,800円/月

受講期間中、テキストチャットによって学習のサポートや、キャリア相談を受けられるデザイナー向けメンタリングサービスです。 UIデザインやWebデザインにおける技術的な疑問やポートフォリオ構築、転職の相談まで、幅広くフィードバックします!24時間チャットし放題プランのオススメプランです。

最終的な目標は、「受講者のお悩みを解消」「受講者が自力で質の高いデザインアウトプットを生み出す」ことです。 デザインは正解が一意に定まらない領域であり、一人でスキルアップを図るには限界があります。適切なアドバイスや理論的な指針があることで、成長スピードは飛躍的に向上します。

このプランでは、以下の手法・観点を用いてあなたのデザイン力を底上げします。

備考

現在メンティーの皆さんと伴奏しながらカリキュラムを構築しております。そのため初期受講者の方のみ価格を抑えて提供しています。今後カリキュラムが充実していく中で値上げを随時検討しております、あらかじめご了承ください。

サポート内容

デザインフィードバック

ただ「良い・悪い」を指摘するのではなく、なぜそのデザインが有効なのか、どう改善すればより伝わるのかといった根拠に基づくアドバイスを提供します。

キャリア、転職活動時のお悩み相談

キャリアの相談や、転職活動を並行して進められているとき、面接への相談や、書類のチェックやアドバイスなどの伴奏を行います。

クライアントワークや提案力の向上サポート

フリーランスとして活躍中の方には、単純なデザインFBに留まらず、クライアントコミュニケーションや提案の組み立て方など、ビジネス面でのアドバイスも行います。

ポートフォリオ構築フローの提供

独自のステップに沿って学びながら、高品質なポートフォリオを作成していくプロセスを準備しています。

こんな方におすすめ

✅ Web・UIデザインを始めたばかりで、自分の作品のクオリティや改善点が分からない
✅ ビジネスにおけるデザインの考え方や、キャリアを一緒に考えて欲しい
✅ スクール卒業後の学習ロードマップが見えず、実践的なスキルアップ方法を探している
✅ ポートフォリオを就職・転職に向けて仕上げたいが、客観的な視点で改善点を知りたい
✅ 3~6ヶ月程度で質の高いポートフォリオを整えたい
✅ クライアントからのフィードバックに手こずっており、改善策や交渉・提案力を強化したい

注意事項・ご対応範囲

回答までの時間について

基本的に24時間以内の返信を目標としています。スケジュールが合えば、より早いレスポンスも可能です。

コミュニケーション方法

Slack上でのチャットサポートを基本とします。対面やビデオ通話によるサポートは行いません。

デザインそのものの直接修正は原則行わない

  • あくまで受講者が自らのスキルを伸ばすための指導が中心です。
  • ただし、初期段階では理解を助ける目的で一部デザインを例示的に修正することがあります。

プログラミングへの対応について

  • プログラミングへのレビューや、サポートはこのプランでは原則サポート外です。
  • ただし、何の技術を使っているのかといった基礎的な質問にはお答えすることもあります。

キャンセルポリシー

  • 契約後7日以内であればキャンセルが可能です。その際は利用料金の70%を返金します。
  • 7日経過後の返金は対応できませんので、期間内にご検討ください。

メンタープロフィール

こぎそ / 1人目デザイナー / 元SmartHR プロダクトデザイナー / コミュニティ運営

契約実績:38
評価:

相談できます

こぎそ / 1人目デザイナー / 元SmartHR プロダクトデザイナー / コミュニティ運営

本人確認 秘密保持契約(NDA)
契約実績
38
評価

スケジュール

まずはお気軽にご連絡ください。最初にメンタリングをご希望される際は、事前に何に困っているか、ざっくり言語化いただいているとお話ししやすいかもしれません。

返信スピード

24時間以内

※あくまでも目安となります

スキル
Webデザイン 5年〜
グラフィックデザイン 5年〜
React.js
パーソナルコーチング 〜3年
UIデザイン 5年〜
すべて見る
このプランをシェアしよう!

\期間限定クーポンでお得に契約!/

契約に進む