##Web制作 ##UI ##Webデザイン #UIデザイン ##Figma
【未経験・初心者向け】いつでもデザインの相談ができるメンター

できること
自己紹介
- 現役バリバリデザイナー。もう10年以上ずっとデザイナーやってます!
- 本業ではスタートアップのCDOとしてUI・WEB・グラフィック全てのクリエイティブを担当&管理してます。
- その他にもデイトラというオンラインスクールのWEBデザインコースでレビューメンターもやらせてもらってます♪
教えられること
- Webデザイン
- UIデザイン
- グラフィックデザイン
教えられるツール
- Figma
- Illustrator
- Photoshop
- STUDIO
- SquareSpace
プロフィール
* デザイナー歴10年以上
* B2B SaaS スタートアップのCDOやってます
* UIデザイン、WEBデザイン、グラフィックデザイン、どれでもOK
* toC,toBどちらも実務経験有り
* 最近STUDIO partnersにも認定されました
■ 副業などの活動
* TwitterではFigmaでデザインする方法を教えてます
* デイトラ WEBデザインコース メンター もやってます
■アピールポイント
* Figmaめっちゃ好きです。知りたいこと全て教えられる自信あります。
* デイトラでデザインレビューかなりやってるので分かりやすいレビューを提供できると思います。
スキル
経歴・実績
プラン
※想像以上にご依頼いただき対応が難しくなってきたため値上げさせていただきました🙇♀️
サービス内容
- デザインをガッツリレビューします!
- レビュースタイルは甘口(褒め多め)/ 辛口(ガチレビュー)から選んでください♪
- コメントでのレビューがメインですが見本例もつくります
- 実際どんな感じでレビューするのか参考例をお見せすることも可能ですので気になる方は言ってください🙆♀️✨
こんな人にオススメ
- 普段他のデザイナーに自分のデザインを見てもらう機会がない方
- これ以上どのデザインスキルを伸ばしたらいいか悩んでいる方
- 就活でポートフォリオを見せるのが不安な方
レビュー対象
- LP
- ポートフォリオサイト(紙でもOK)
- その他WEBサイト(コーポレートサイト、ECサイトなど)
- UI(iOS・WEB)
- バナー
- チラシ・パンフレットなどの紙媒体
- ロゴ

サービス内容
- Figmaの使い方やFigmaを使ったデザインのやり方など、Figmaに関連する質問になんでも答えます!
- 基本的に24時間以内に返信します!
- 何回でも質問OK!
- slackを使って質問・返答を行います。
こんな人にオススメ
- これからFigmaを使ってデザインを勉強してみたい方
- 1人で独学で続けられるか不安な方
- スクールに入る余裕はないけど質問できる人がほしい方
- パソコンやWEBツールを使うのに慣れていない方
相談できる内容例
- Figmaのインストール・起動方法
- 基本的な操作方法
- 覚えておくべきショートカット
- あしらいの作り方
- 画像の扱い方
- 各種プラグインの情報
- プロトタイプモードの操作方法
- 高度な機能の使い方(オートレイアウトやコンポーネント化機能など)
- Figmaでwebデザインする時の注意点
などなど
その他
Figmaに関する情報を日々ツイートしているので、良かったら覗いてみてください♪
https://twitter.com/makiko_sakamoto

サービス内容
- NoCodeツールSTUDIOの基本的な使い方や、アニメーションのやり方などSTUDIOに関連する質問に答えます!
- 基本的に24時間以内に返信します!
- 何回でも質問OK!
- slackを使って質問・返答を行います。
こんな人にオススメ
- これからSTUDIOを使ってWEBサイト制作できるようになりたい方
- STUDIOを触ってみたものの独学では行き詰まっている方
- STUDIOに挑戦してみたいけど1人では不安な方
- 実際にSTUDIOでサイトをつくってみたけどブラッシュアップしたい方
相談できる内容例
- STUDIOの基本的な使い方
- レスポンシブ対応のやり方
- アニメーションのやり方
- サイトの公開方法(独自ドメイン設定など)
- 納品までの流れ
- 有料プランの選び方
- STUDIOで出来ること出来ないこと
などなど
STUDIOを使った制作実績
私が実際にSTUDIOを使用して制作したサイト達です💡
参考までに載せておきます!
- 自分のポートフォリオサイト( https://makikosakamoto.design/ )
- 自社BtoB SaaS プロダクトLP( https://service.xenobrain.jp/ )
- 株式会社Libora コーポレートサイト( https://libora.com/ )

※想像以上にご依頼いただき対応が難しくなってきたため2月2日〜お値上げさせていただきました🙇♀️
サービス内容
- 駆け出しデザイナーさんの不安とお悩みにチャットでフルサポートします!
- 実務案件の進め方、制作過程のお悩み、デザイン力アップの指針、納品物のクオリティチェックなど何でも相談OKです!
- 基本的に24時間以内に返信します!
- 何回でも質問OK!
- slackを使ってやりとりします。
こんな人にオススメ
- まだ駆け出しなので1人で案件対応するのが不安な方
- 先輩デザイナーが周りにいなくて質問出来る人が欲しい方
- フリーランスになりたいけど実務が不安な方
相談できる内容例
- 制作過程のお悩み
- デザイン力アップの指針
- ポートフォリオ添削
- ヒアリングの進め方
- 価格交渉のやり方
- 請求書の発行方法
- コミュニケーションのコツ
- 炎上を防ぐためのTips
- 納品方法
- 納品物のクオリティチェック
などなど
目指すゴール
- もう一人でもバッチリお仕事やっていける!!という自信が持てるようになること👍

レビュー(7) 5.0

2/22 10:29:02
初めてのMENTA利用で、もちさんにデザインデビューをお願いしました。
デザイン初心者ですが、社内で相談できる相手がなかなかいなかったため丁寧にコメントや相談に乗っていただきとても助かりました!
また、レビューだけでなく見本例も作っていただきとても勉強になりました!
またお願いしたいと思います!
その後サービスのデザインは完成しましたかね?😸✨高橋さんは「こういった印象にしたい!」というコンセプト設定がしっかりできているので、後はどうそれを表現するかという手段部分の引き出しを増やすことに注力するとグンと伸びると思います(`・ω・´)ゞ✨
是非また機会がありましたら宜しくお願いいたしますーー⭐

2/14 18:41:11
とても良い対応をしていただいてます。
分からないことあれば気兼ねなくDMでも良いのでバンバン質問投げてくださいね😸✨引き続き宜しくお願いいたします♪

2/04 16:44:15
STUDIOの公式パートナーにもなられたもちさん。
メンターをお願いして現在も継続中ですが、どんな初歩的な質問にもわかりやすく、丁寧に、即レスで返答いただいています。そして、美人でフレンドリー!
少し試行錯誤してわからなければメンターさんに聞く!
その方が圧倒的に効率が良いですね。無駄な時間が減りました。
質問による解答だけでなく、Tips集もあり知識が増えます。
本当はあまり他の人には知られたくないぐらい良いです。
Figmaの権限周りは色々面倒でしたね(;・∀・)💦
今後もバシバシ初歩的な質問でもなんでもお気軽に投げていただき思いっきりメンターを活用しちゃってください〜♪

2/01 11:44:38
こちらが不慣れで、あまり情報共有ができていない状況でも、要望を汲み取った提案をしていただけました。
デザインの提案も、一つ一つにきちんと理由をつけていただけたので、分かりよく納得のいくものでした。
とても助かりました。
また、お願いしたいと思います。
提案が少しでもお役に立てれば幸いでございます😸✨案件無事リリースできるよう応援しております!
また機会があれば宜しくお願いいたします♪

1/30 20:12:43
もちさんは某オンラインスクールでWebデザインのレビューメンターをされています。
僕も一度レビューを受けたことがありました。めちゃくちゃレビュー丁寧です🌟
STUDIOの実装案件を受注した時、「あまり触ったことないから不安だなー」と思っていたところ、もちさんが「STUDIO操作質問プラン」を作っていて即契約しました(笑)
・24h以内に質問返信と書いているが、実際半日も待ったことない。即レス
・どんな初歩的な質問でも、こちらの立場に立ってわかりやすく解説してくれる
・場合によってはこちらのプロジェクトに入って動作確認した上で、質問回答してくれる
・(ややSTUDIOの操作からずれた質問でも回答してくれる😭)
もちさんの人柄もあって、メンティーの方みなさま満足度高いと思います!
引き続き使わせていただきます!
なかなか的確に質問に答えられない時もありましたが、一緒に四苦八苦しつつ試行錯誤するの楽しかったですし勉強になりました🥳✨
またいつでも質問お待ちしております!(ちょっとずれてても全然OKです!)
今後も宜しくお願いいたしますーー⭐

1/28 14:50:43
最高のサービスです。是非、Figmaのことを学びたい人は、もちさんをおすすめします!
Slackでのテキストのコミュニケーションではありますが、とても優しいお人柄で丁寧にFigmaのいろはを
教えてくださいます。
=すごく良かった点=
・何より相談しやすい
・Figmaの小技を定期的に配信してくれる
・動画でやりかたを教えてくれる
・教え方がわかりやすい
・質問者がわかりにくい質問をしても要点をまとめてくれる などなど
これ以上にたくさんあります!(笑)
今後も、お願いしたい素晴らしいメンターさんです。
いつもひでさんからの質問を考えるのは、私にとっても勉強になるので楽しんでお答えしております(*´∀`*)♪
今後も宜しくお願いいたします!

1/21 21:15:41
制作物の細かいところまで丁寧にアドバイスをいただき、見本まで作成していただいたので、とても分かりやすく理解がより深まりました!
また制作過程で使用すると便利になる機能なども教えていただいたので、今後に活かすことができます。
メッセージでも丁寧で親しみがもてるやりとりをしていただいたので安心できました。
また何かありましたら、宜しくお願いいたします。
着実にスキルアップしてると思いますので、自信持って引き続きお仕事頑張ってくださいませ^^
また何かありましたらいつでもご相談ください⭐