言葉のお悩み、伴走します! 元出版社勤務・専門学校の国語表現講師が文章力を底上げ!
できること
文章が「書けない!」を「書ける!」にするためのプログラムを、体感してみませんか?
発信力・伝達力が求められる今こそ、文章力を向上しませんか?
- 文章を書くことに苦手意識がある方
- 提案文を書く時に、本当に伝えたいことが伝わっているのか不安な方
- 学生時代から、国語や読書感想文が苦手だった方
- SNSで発信したいけれど、自分には発信できることがないと思っている方
クラウドソーシングサイトで案件に提案するとき。
転職などを見据えて、自分の強みやビジョンなどを言語化するとき。
自分で自分のことを説明する力を、もっとつけたいと思いませんか?
あなた自身がこれまでに体験したことや、その体験から学んだこと。
あなたの仕事にかける思い。
こういった「魅力」は、実際に経験したあなた自身にしか書けません。
そして、クライアントや面接官の方は、その「魅力」を知りたいと思っているのです。
そんなあなたの「魅力」を伝える文章の書き方を、学んでみませんか?
元出版社勤務・専門学校の国語表現講師が、一から丁寧にあなたの文章力を底上げします。
私はこれまで、専門学校で文章表現の講師・高校生向けに小論文指導をしてまいりました。
出版社勤務時代の経験と、
ランサーズでの230件以上の実績、
教育現場での豊富な指導実績をもとに、
さまざまな方の「言葉」で「伝える」上でのお悩み相談に乗っております。
文章を書くことや、自分の言葉で自分を表現することへの苦手意識は、減らすことができます。
これまで国語教育に10年以上携わってきた私に言えることは、
「ほとんどの方の『書けない!』は、週1回・4週間の講義とワークで『書ける!』に変わる」ということです。
あなた自身の強みと、あなたらしい「言葉」の強みを見つけてアドバイスいたします。
是非、あなたのことを教えてください!
専門学校やオンライン指導で教えてきた文章力向上のカリキュラムを活かし、あなただけのプログラムを作成します。
文章を書くときのお悩みは、大きく分けて2つにあります。
「何を書けばいいのかわからない」と「どう書けばいいのかわからない」です。
講義やワーク、文章添削を通じて、言葉に対する苦手意識を変えてみませんか?
あなたの「書けない」が「書ける」になれば、さらに仕事やキャリアの選択肢が広がります。
書くことが苦手、でも書けるようになりたい…
そんなお悩みをお持ちの方は、是非メッセージよりお気軽にお問合せくださいませ。
「文章で伝えるのが難しいから、困っているんです…」
という方に向けて、
ざっくばらんにお話しのできる無料相談コースをご用意しております。
おすすめのコースを
是非一度お気軽に、「無料相談希望です」とお伝えくださいませ!
メンタープロフィール
レビュー
文章の添削と今後のアクションプランを教えていただきありがとうございました!
自分の弱点や強みが明確になったため、プランに申し込んで良かったです!
文章力は一番の課題なので、改善して今後のクライアントワークに活かせるようにします。