プレミアプロ CubasePro 音楽制作 MIX 効果音制作
その動画の音声10倍クオリティ上げます!

できること
主に音声編集についてのメンターになります。
皆さんは動画編集をする際、音声面についてどれだけ深く考えてますか?
例えば、ナレーションを録ったとします。その音声には音量差やノイズがあり、そのまま何もしなければ視聴者に不快なほどの音量や聞き取れないほどで小さな音のまま書き出してしまう事になります。ノイズを処理しなければせっかく作った動画も最後まで見てもらえないかもしれません。
また、最終的な全体音量はYouTubeに投稿するのか、DVDに焼くのか、放送用に用いるのかでも全く違います。
効果音やBGMも意識しなければならないポイントが存在します。
ただトラックに入れてフェーダーで音量だけを調整しても『思ったようにならない』なんてことはありませんか?
・EQやコンプレッサーの使い方
・BGMの注意点やポイント
・LUFSについて
など、動画編集での音声についてポイントを紹介します!