メッセージで相談
気になったら、まずは教えてほしいことを相談。メンターには現在の状況、困っていること、目標など、できるだけ詳しく送りましょう。
講師ロゴデザインアートディレクションゲーム開発キャラクターデザイン
【初心者 / 学生 歓迎】キャラクターデザイン基礎の基礎

できること
ゲームや漫画のキャラクターデザインについて、ゲーム業界30年のベテランがご相談にお答えします。
メンタープロフィール
最終ログイン:13日前
評価:-
1967年 神戸生まれ。 高校卒業後、漫画家を目指して活動。 1986年 第19回小学館新人コミック大賞で最終選考に残り、担当さんが付き上京を勧められるもやんごとなき理由で断念。 202.... プロフィールを見る
レビュー
レビューは投稿されていません。
あなたにおすすめの人気メンター
相談できます
13日前
本人確認 秘密保持契約(NDA)
評価
-
ランサーズでの実績
受注数 1
スケジュール
お問い合わせは随時可能です。
休日の対応もご相談下さい。
返信スピード
24時間以内
※あくまでも目安となります
プロフィール
1967年 神戸生まれ。 高校卒業後、漫画家を目指して活動。 1986年 第19回小学館新人コミック大賞で最終選考に残り、担当さんが付き上京を勧められるもやんごとなき理由で断念。 2023年 3月~2025年 3月まで 大手ゲーム開発会社のベトナム子会社のCEOを務めました。 1990年 SNK(エス・エヌ・ケイ) 入社。 アーケードのサムライ スピリッツ シリーズを中心に、コンシューマー3プラットフォーム同時開発の【真説サムライスピリッツ 武士道烈伝】なども開発しつつ、アートディレクター / デザイナー / パートディレクター / 演出 / プランナーとして10年間在籍。 その後、PC、コンシューマー、ガラケー、スマホアプリと多岐にわたるプラットフォームで、黎明期のオンラインゲームを含む様々なジャンルのゲーム開発を行ってきました。 デザイナー: アートディレクション、キャラクターデザイン、ドットアニメ-ション、UI/UX、タイトルロゴデザインなど ディレクター: 開発ディレクション、企画立案、コンテンツディレクション(ゲーム以外含む)、演出、仕様など プロデューサー: 企画立案 / 提案など のべ1年以上韓国に駐在して韓国人チームとの開発ディレクション経験があります。 また、ゲーム開発の傍ら、4年半の間、ゲーム系専門学校でゲームプランニング(デザイン含む)の講師もしていました。 2021年5月~2022年3月まで、ゲームのベトナムオフショア開発ディレクションを行いました。 大好物はビールとバイクとクルマと動物。 得意技は料理とバイクのメンテナンス。 ベトナム ダナンへの移住を画策中。 ポートフォリオの閲覧はパスワードが必要ですのでお問い合わせ下さい。
すべて見るスキル
講師5年〜
ロゴデザイン5年〜
アートディレクション5年〜
ゲーム開発5年〜
キャラクターデザイン5年〜
このプランをシェアしよう!
問題を報告
問題を報告する理由を選択してください