HTML、CSS、JSの質問にお答えいただける方
・html、css、sassのコードをgithubで見て頂ける方
・毎日slackで質問を投稿しますので、そちらに翌日ご回答いただける方
を募集しています。
いつもこうしたい!と思うところで躓いてしまい調べる→やってみる→うまくいかない、で3日間ほど要しており、勉強の進みがよくありません。
長くお付き合いできればと考えておりますので、どうぞお気軽にご連絡頂けると幸甚です。
どうぞよろしくお願いいたします。
・html、css、sassのコードをgithubで見て頂ける方
・毎日slackで質問を投稿しますので、そちらに翌日ご回答いただける方
を募集しています。
いつもこうしたい!と思うところで躓いてしまい調べる→やってみる→うまくいかない、で3日間ほど要しており、勉強の進みがよくありません。
長くお付き合いできればと考えておりますので、どうぞお気軽にご連絡頂けると幸甚です。
どうぞよろしくお願いいたします。
Markdownを使った書き方をご紹介します。
# 見出し1 ## 見出し2 ### 見出し3
- 箇条書き - 箇条書き - 箇条書き
1. 番号付き 1. 番号付き 1. 番号付き 1. 番号付き
**太字**
~~打ち消し線~~
[リンク](https://...)

```php:filename.php コード ```
\エスケープ
| Left align | Right align | Center align | |:-----------------|------------------:|:------------------:| | column | column | column |
> 引用
引用
こんにちは。お手伝いできるかもしれません。私のプロフィールやプラン内容をご覧いただければと存じます。