俳句を作りたい方に俳人協会会員が添削指導します

できること
デジタルの時代だからこそ、日本文学を!自分の感動を俳句にしてみませんか?
誰でも作れそうな俳句ですが、実はコツが必要です。
俳句歴30年、俳人協会会員が丁寧に添削指導します。
結社賞受賞歴、角川「俳句」掲載歴があります。
俳句を作りたいけれど、何をどうすればいいのかさっぱりわからない方、俳句の結社に入りたいけれど、なんだか怖い……という方、自分の俳句が本当にいいのかわからない方にもおすすめです。
ひねりまくった俳句というより、自然を詠んだり、自然に自分の心情をさりげなく載せたりといった素直な俳句を作ります。
★俳句歴
結社「風」同人 沢木欣一・細見綾子に師事
俳人・沢木欣一について
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%A2%E6%9C%A8%E6%AC%A3%E4%B8%80
結社「伊吹嶺」創刊同人
結社「犀(さい)」創刊同人
※現在は無所属です。
★私の俳句の例
・たんぽぽの絮(わた)地に触れて また飛んで
・暖かや 足投げ出して 靴磨く
※俳句の転載はNGです
メンタープロフィール
レビュー
レビューは投稿されていません。
このメンターの他のプラン
あなたにおすすめの人気メンター
相談できます
7日前
本人確認
契約実績
8件
評価
5.0
ランサーズでの実績
受注数 143
スケジュール
平日、土日祝日、いつでもご相談にのります。
何から始めたいいかわからないなど、どんなささいなことでもお気軽にご相談ください。
お盆やお正月、G.Wなども大丈夫です。
メッセージのご返信は24時間以内です。相談内容などは外部には一切漏らさないので安心してください。
返信スピード
24時間以内
※あくまでも目安となります
このプランをシェアしよう!