メッセージで相談
気になったら、まずは教えてほしいことを相談。メンターには現在の状況、困っていること、目標など、できるだけ詳しく送りましょう。
薬機法について基本から攻める手法まで教えます

できること
化粧品や健康食品(サプリ)の広告に関する法令のメンターになります。基本をイチから知りたい方、攻める広告表現をしたい方まで気軽にご相談ください。
メンタープロフィール
最終ログイン:16日前
契約実績:1件
評価: 5.0
<経歴> 2012年より美容サイト運営をはじめ化粧品や健康食品の広告制作、法令チェックを担当。 行政への問い合わせ、上場を目指す企業の広告ガイドラインの作成も行ってきました。 <資格> 日.... プロフィールを見る
レビュー
レビューは投稿されていません。
あなたにおすすめの人気メンター
相談できます
16日前
本人確認 秘密保持契約(NDA)
契約実績
1件
評価
5.0
ランサーズでの実績
受注数 1
スケジュール
終日対応可
返信スピード
1〜2日以内
※あくまでも目安となります
プロフィール
<経歴> 2012年より美容サイト運営をはじめ化粧品や健康食品の広告制作、法令チェックを担当。 行政への問い合わせ、上場を目指す企業の広告ガイドラインの作成も行ってきました。 <資格> 日本化粧品検定協会1級合格、コスメコンシェルジュ取得。 <得意分野> ・スキンケア全般 ・洗剤、忌避アイテム等の家庭用品 ・皮膚科学 ・エイジングケア ・コスメ(基礎化粧品、メーキャップ等) ・ヘアケア ・美顔器等 ・健康食品 <主な広告媒体> ・LP(ランディングページ) ・HP(ホームページ) ・バナー ・雑誌、チラシ ・販促物 ・動画 化粧品から健康食品、雑貨、エステなど美容健康に関連する製品やサービスの広告の法規チェックや相談はございませんか? ちょっとした質問なども、まずはご相談ください。 また、近年は動画プロモーションも増えてきています。 現状あまり法規制がゆるい媒体ですが、今後かなり厳しくなる見込みです。 動画内での法令を遵守した表現、テキスト、図案などの相談も可能です。 広告のリーガルチェックでは、表現の可否だけでなく リスクレベルの観点で見極めることも重要です。 今どういった表現が可能なのか?どういった表現が注意なのか? どういった回避策がとれるのかも相談可能です。
すべて見るスキル
薬機法5年〜
薬事法5年〜
化粧品5年〜
リーガルチェック5年〜
このプランをシェアしよう!
問題を報告
問題を報告する理由を選択してください