【カウンセリング付き】エンジニアのためのマインドフルネス
できること
現役エンジニアが、IT用語を使ってわかりやすくマインドフルネスを教えます。
座学と実践で、いつでもどこでも自分でできるようになる!
はじめまして、マインドフルネススペシャリスト、現役エンジニアの高田です。
マインドフルネスを通じて、あなたのお悩み解決やパフォーマンス向上のお手伝いをさせていただきます。
こんな人におすすめ
- 仕事がきつくてメンタルに影響が出そう
- 落ち込む出来事があって乗り越えたい
- パフォーマンスを上げて、目標を達成したい
- うまく気分転換する方法を学びたい
- 悩みを人に相談せずに自分で解決したい
- 人間関係を改善したい
マインドフルネスについて
マインドフルネスは脳科学に裏付けされたメソッドです。
シリコンバレーのエンジニアの間で取り入れられたことで有名になったマインドフルネス。
実は、エンジニアと相性がいいことでも知られています。
脳の仕組みを理解し、余計な負荷を取り除くことで処理速度を上げたり、漠然とした不安やストレスといったバグを防いだりすることができるのです。
エンジニアではなくても、簡単なIT用語(メモリやCPUなど)がわかれば誰でも受講いただけます。
マインドフルネスでできること
脳のパフォーマンスを上げ、しなやかなメンタルに整える
仕事のプレッシャーで萎縮してしまう。
ストレスのせいで、簡単にできることがなぜかうまくできない。
私自身、そんな経験がありました。
今考えると当時はうつ病になっていたのかもしれませんが、マインドフルネスを実践することで脳がクリアになり、物事にあまり動じなくなり、次第に活動的に変わっていきました。
仕事の前に早起きをしてマインドフルネスをして、国家資格を含めた勉強をいくつか並行して行い(3ヶ月で5つの資格取得)、仕事もやりがいを感じられるようになり、夜もぐっすり眠れるように。
マインドフルネスという言葉は知っていても、ここまで変わるのは我ながらびっくりしました。
あなたにも、ぜひマインドフルネスを実践して、あなたらしい心地よい自分を生きてもらいたいのです。
セッションの流れ
- カウンセリング(お悩みや改善したいことなどお気軽にご相談ください。)
- 座学
- マインドフルネス瞑想の実践
メンタープロフィール
レビュー
レビューは投稿されていません。
あなたにおすすめの人気メンター