無料ユーザー登録で「300円クーポン」プレゼント!
最終ログインから30日以上が経過しているメンターです。
フリーランス JavaScript フロントエンドエンジニア
フロントエンドエンジニアのフリーランスエンジニアになりたい方の相談に乗ります
できること
概要
フロントエンドのフリーランスエンジニアを目指している人、なってはみたけれど行き詰まっている人へのアドバイス
こんな人に向いています
- 未経験からエンジニアになってみたい人
- 会社勤めで将来フリーランスになってみたい人
- フリーランスになったけれど、仕事について行き詰まっている人
筆者は2016年からフロントエンドのフリーランスエンジニアとして経験しており、様々な現場を経験しました。
その経験を生かしアドバイスできたらと思います。
プラン
作成されたプランはありません
作成されたプランはありません
メンターに教えてほしいことを相談してみましょう!
プロフィール
はじめまして。
フリーランスでフロントエンドエンジニアをしているきむらと申します。
自分は2016年から独立し、以降リクルート系、ヤフー系など様々な会社でフロントエンド系のエンジニアとしての経験をしてきました。
その体験を元に皆様のお困りごとにぜひ答えられたらと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
【役立てそうなこと】
・html
・css
・javascript
・フリーランスの仕事の獲得方法や単価の上げ方
などなど
フリーランスでフロントエンドエンジニアをしているきむらと申します。
自分は2016年から独立し、以降リクルート系、ヤフー系など様々な会社でフロントエンド系のエンジニアとしての経験をしてきました。
その体験を元に皆様のお困りごとにぜひ答えられたらと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
【役立てそうなこと】
・html
・css
・javascript
・フリーランスの仕事の獲得方法や単価の上げ方
などなど
スキル
JavaScript
5年〜
投稿
2019年8月21日
2019年8月18日
2019年8月16日
レビュー

SYUNINDA
色々な、アドバイスや提案をしてくれます。ちょっと自分の都合で解除しましたが、、初学者や、これからどうしていこうか悩んでる方にはオススメです。
ただ、これは個人的ですが、すごく丁寧なのが自分にとっては、機械的な人と話してるみたいでした。もう少し親身感が欲しかったです。
なので、星をひとつだけ減らさせて貰いました。
それ以外の、内容やメンティに対する考えは、いいと思います。