[未経験大歓迎]AWS、インフラ、サーバー、コンテナなどSREが現場で通用する技術をフォローします!





できること
プランのスライド
※プラン名が変わりました
https://speakerdeck.com/rvirus0817/menta-sabaenziniajiao-yu-nituite
進め方とコミュニティーについて
https://adachin.kibe.la/shared/entries/016c1a25-65c3-4b97-ad5a-2dd2ec90541f
累計メンティー200人以上!
https://blog.adachin.me/archives/48712
コミュニティ
https://menta-sre-adachin.connpass.com/
プランによって転職実績があります!
-
平野さん (転職成功!)
https://u-note.me/note/67364
https://engineer.blog.lancers.jp/intern/44511336tatuya/
https://www.youtube.com/watch?v=HlmNzzC9NWs -
大平さん(転職成功!)
https://www.wantedly.com/companies/lancers/post_articles/373223
https://qiita.com/Ub_Iwerks/items/571757aa3c0edfd723d7 -
ジョー SNS個人開発中さん (転職成功!)
https://menta.work/post/detail/12260/h15DS1EN92u0TPd2lsxs -
木村さん (転職成功!)
https://note.com/menta/n/n92217b534523
https://note.com/menta/n/n1c7072166587
https://www.sankeibiz.jp/article/20211124-QSNSG4JEOBB53K5J5MYHPIIEXE/ -
飯塚さん (転職成功!)
https://note.com/menta/n/n6d37a3e98b47
https://qiita.com/vit_udon_husqy/items/bb8cf333f0eb22a56f54 -
水田さん (転職成功!)
https://qiita.com/yuuichimizuta/items/1cecb046060aa3a7fea0
自己紹介
SREの安達と申します。あだ名は「あだちんさん」と気楽に言っていただければと思います!
- ポートフォリオ https://adachin.me
- ブログ https://blog.adachin.me
- wiki https://wiki.adachin.me
スキル
- Infra Cloud
- AWS,GCP,Azure,DigitalOcean,VPS,KVM,ECS/Fargate,Kubernetes
- Docker,Vagrant
- Programming
- ShellScript,PHP(CakePHP),Go,Python
- Frontend
- HTML,CSS(Bootstrap)
- CI/CD
- CircleCI,GitHub Actions,Jenkins
- Web Server
- Nginx,H2O,Apache
- IaC
- Ansible,Terraform,Chef,itamae
- Monitoring
- Datadog,NewRelic,Mackerel,Nagios,Zabbix
- Security
- OSS:Vuls,Trivy,yamori
- Database
- MySQL,PostgreSQL
- Data Lake
- Digdag,Embulk,Fluentd,Redash,BigQuery,Kinesis
ちなみに「SRE」とは主にAWSでのサーバー構築、サービスの信頼性向上、可用性、レイテンシ、パフォーマンス、モニタリング、緊急対応、インフラコード化、リファクタリング、セキュリティ強化、新技術の検証、分析基盤の運用などを行っています。
エンジニアといっても様々なエンジニアなどがあります。サーバーサイド、フロント、インフラ/サーバーエンジニア、など。私が専門としているのは「サーバー/クラウド」の方です。また、エンジニア歴も10年目を迎えて、実際のIT/Web業界のお話もできればと思います。私のフォローで今まで独学やスクールなどのテンプレートを元に勉強していた方にとっては現場レベルの技術を身につけられるので、圧倒的な技術力を経験することができ、飛躍できるでしょう。またメンターとして一人でも自走力を高めることができます。
私の人柄について
私はエンジニアについて熱量が高く、ユーモア溢れる親しみやすい人間です。初対面の人でも人見知りせず、盛り上がってしまうとフレンドリーに話してしまい、話しているとズバズバ言ってしまうのが短所です。不快に思われる方もおりますが堅苦しい方とは合いません。また、フォローをしていく中でエンジニアとしての心構えや取り組み方なども時には厳しく愛を持って接します。心理的安全性を保ちつつ踏まえてコミュニケーションをしていただけると幸いです。
まずはビデオ通話でお互いのことを知りましょう
急に申し込みされる方が実際多いのですが、どんな課題があるのか、どういうエンジニアになりたいのかなどメンティー様のことをまずはヒアリングさせてください。頑張ってエンジニアになりたいという熱量(やる気)がマッチすれば一緒にやっていきましょう!卒業してもそれで終わりではなく、今後一緒にお仕事できたらいいなと願っています!なので気持ちよくお互いやらせていただきたいです。
教え方
答えを全て教えるティーチングではなく、解決や調べることへのヒントを与えるコーチングになるので、自己解決力が上がります。ですが、人によってティーチングの場合もあるので相談しながら進めていければと思います。
このプランに向いている方
トライ&エラーを導き、自走していく、素直さがある方。「分からないから焦っていて、答え全部教えて下さい!お金出してるから教えて下さい!」など学習意欲がない方は基本受け付けておりません。自分で調べてトライしたけど厳しいのでフォローしてほしいという方のみになります。
メンタープロフィール
コースメニュー
投稿
レビュー

大変親身かつ丁寧に相談に乗っていただけました。
今回の話の結果、必要な知識がインフラではなかったことがわかりましたが、
だから終了とならず、今後とるべき戦略についても相談に乗っていただけました。
元々インフラの知識については興味がありますので、
またいずれお世話になろうかと思います。

いつも即レスありがとうございます。
仕事が多忙でなかなか時間が取れないため、一旦解約させていただきます。

クラウド系のエンジニアとして転職したいと思い、契約に至りました。
課題の難易度は高いですが、自分でまずは調べて考えて、分からなければ質問するという実践的なスタイルのため、その分やりきればスキルアップにつながると思います。
そして他の方のレビューでもありましたが、質問や相談をした際のレスポンスが早いです!
仕事との両立でなかなか課題が進まなかったりした時もどうやったら進められるか相談に乗っていただいたり、モチベーションの面でも親身にサポートいただいております。
今後ともよろしくお願いします!
会員登録後、全てのレビューをご覧いただけます。
相談できます
6時間前
ランサーズでの実績
受注数 11
スケジュール
・平日18時以降
・土日いつでも
返信スピード
24時間以内
※あくまでも目安となります