#webデザイナー #フリーランス #WordPress #グラフィックデザイナー #コーディング
フリーランス、Webデザイナー、グラフィックデザイナーを目指す方のよろず相談承ります

できること
こんな方のご相談にのります
- Webデザイナー、グラフィックデザイナーを目指している方、また現在その職についている方
- グラフィックデザイナーだが、Webデザインもやっていきたい方
- フリーランスに興味のある方
こんなことに気をつけています。
- スパルタ式ではありませんのでご安心ください。
- お話したあとに議事録的な「簡易まとめメッセージ」をお送りしています。
例えばこんな相談にお答えします
- コーディングで行き詰まったので見てほしい
- デザインのレビュー/チェックをしてほしい
- 子育てしながら仕事と両立できるのか不安
- Webデザイナー/グラフィックデザイナーだがブランクがあり、最近の動向を知りたい
- どんなツールを使ってコーディング/デザインをやっているか知りたい
- 案件の相場を知りたい
- 案件を取るためにやっていることを知りたい
- 1日のしごとの流れを知りたい
- イラストを描く環境やツールを知りたい
他にも、わたしのやってしまった「しくじり」を知りたいとか、確定申告どうやってるのかなど、なんでもお気軽にご相談ください。
できないこと
- Webデザイナー、グラフィックデザイナーとしてエキスパートの域に達している方にアドバイスはできませんが、案件の愚痴やご相談でしたら承ります。
- プログラミング領域は専門外ですので、お答えが難しいです。簡単なJavaScript、PHP(WordPressのカスタマイズで使う程度)でしたら大丈夫です。
- 【追記:2020/02/08】土日祝日の対応は難しいです。平日の9:00〜17:00が対応可能時間ですので、それ以外の時間に頂いたチャットやメッセージは平日のその時間での対応となります。
プランは4つ
まずは、単発のプランでお試しください。
気に入ってくだされば、継続的にご利用いただけるプランもあります。
「Webの勉強をしているので、継続的に聞ける人がほしい」という場合は、【継続】プランがオススメです。
また、必要なときに都度相談したい場合には、あなた専用の単発プランをご提案いたします。
ご利用にあたって
- チャットでの質問、電話等のご予約は、2営業日以内に返信いたします。
- ツールはSkype、Zoom、Chatwork、appear.in、LINEなど、なんでもOKです。
プロフィール
2児の母。フルリモートワーク。
■経歴
・Web制作歴10年以上、年間60件以上の案件に対応
・デジタルハリウッドでTA(ティーチング・アシスタント)の経験アリ
・中学校・高校の教員免許を取得(国語・英語)
■主な仕事
・Webデザイン / コーディング
・WordPress構築
・グラフィックデザイン
■制作実績
・ポートフォリオ https://design.webooker.info/
・「Python クローリング&スクレイピング」(技術評論社)の図版制作、LP制作 https://scraping-book.com
・「甲子園ヒーロー揚げ」パッケージデザイン
・「IT技術書の横断検索サイト ebook-1」のデザイン、コーディング
■受賞歴
・MBSハッカソン 最優秀賞
・Bluemix Challenge 審査員特別賞
■趣味
・育児マンガ描いてます
Instagram instagram.com/webooker_comic
note https://note.com/webooker
・作ったWebサービス capybala.com
スキル
経歴・実績
投稿
プラン
1度きりのお試しプラン
電話、ビデオ通話での相談になります。
電話等がむずかしい場合はチャットでも承ります。
最大30分のご相談時間となります。
ワイワイプラン
無料ツールDiscordのチャット機能、通話機能を使って、雑談や相談をするプランです。
複数人で参加するため、1on1で相談できるわけではありませんが、Webデザイナーを目指す人たち同士、気軽に集まってワイワイできる場所を作りたいと思っています。
※確実に解決したい技術的な相談などは、【お試し・単発】電話、ビデオ通話、チャットでの相談や、【継続プラン】と名のついたプランを選択いただくと、マンツーマンで時間を確保してお答えします。
このプランに参加するとできること
- こちらの用意したDiscordサーバーにご招待します。
- チャット(テキストサーバー)で24時間いつでもご相談いただけます。
- こちらがボイスチャンネルに居る際は、どなたでも音声でご相談いただけます。(ボイスチャンネルに居る際はTwitterなどで告知します。)また、チャットで音声通話をご希望の日時をお送り頂ければ、可能な限り対応致します。
- 基本的にはやりとりが全員に見えるようになっています。相談内容や制作に関する情報なども共有されます。
- Webデザイナーになりたいという同じ目的を持った仲間同士が集まるので、孤独感が少し癒えるかもしれません。
- それぞれが勉強や作業をする「もくもく会」チャンネルも用意しますので、一人だとサボりがちな人にもオススメです。疑問点があればその場で聞いて頂いても構いません。
できないこと
- 時間がかかる技術的なご相談:複数人で集まっているため、調査に時間がかかるとお話しできる時間が減ってしまいます。
- 必ず希望の時間に通話すること:現役でWebデザイン・グラフィックデザインの仕事をしています。空き時間にしか参加できませんがご了承ください。
契約解除について
- 契約を解除された場合は、サーバーへの参加が取り消しとなります。予めご了承ください。
- 試験的なプランのため、中止する可能性もありますが、その場合は予めお知らせ致します。

継続プラン・ミニ
電話、ビデオ通話での相談になります。
電話等がむずかしい場合はチャットでも承ります。
1ヶ月の間に最大で1時間(60分)のご相談時間となります。
例)1度に60分話す、30分で2度に分けるなど、配分はおまかせします。
継続プラン
電話、ビデオ通話での相談になります。
電話等がむずかしい場合はチャットでも承ります。
1ヶ月の間に最大で3時間のご相談時間となります。
例)1度に3時間話す、60分で3度に分けるなど、配分はおまかせします。
レビュー(6) 5.0

デザインのスキルをどのように養えばいいのか、
その手段と方向性に迷っていたので相談させていただきました。
結果、モヤモヤしていたものがすっきり晴れました。
プロのデザイナーならではの葛藤やそれに対する向き合い方、
具体的に意識していること、取り組んでいることなどを教えていただき、
自分のやるべきことが見つかった気がします。
また、MENTAを初めて利用するので、
大丈夫かな?と不安に感じていましたが、
メッセージのやり取りからとても好感のもている方で、
実際にオンラインで面談したときにも、お話するのがとても楽しくて、
あっという間に時間が過ぎました。
なによりも、面談のなかで交わされた内容を
丁寧に議事録としてまとめていただいたのが驚きでした。
真摯に向き合っていただけてとても嬉しくなりましたし、
自分の悩みが言語化してくれたので、
次にアクションに取り組みやすくなりました。
また機会がありましたら相談させていだきます!
その時はまた宜しくお願いします。
丁寧なレビューを頂き、感動です。また、MENTAの初めての利用に私を選んで頂き、大変光栄に思います。
お人柄もあり、デザインのスキルアップについて楽しくお話しできて嬉しかったです。
私も同じ悩みを抱えていたので、途中から「私の悩みかな?」というくらいでしたが(笑)、私の葛藤との付き合い方が、今後のデザイナーとしてのスキルに少しでも貢献できたなら幸いです。
いつでも大歓迎ですので、また何かあればお気軽にメッセージでもご相談くださいませー!

webデザイナーの卵として勉強中です。
実務面、勉強面、その他これからのことなど、教えていただきたいことが盛り沢山だったにも関わらず、てきぱきとポイントを押さえた的確なアドバイスを分かりやすく親切に&楽しく教えてくださり、本当に助かりました!!
実務経験の豊富なお立場からの具体的なアドバイスを沢山いただけて、自分一人で色々ググっても得られない部分を的確に補ってくださる貴重な機会を頂けたと思っています。
これからも何か教えていただきたいことがあったら、ぜひお願いしたいと思っております。
ありがとうございました!
こちらからお教えするようなことは無いような素晴らしい経歴のkottiさんでしたが、少しでもお役に立てたのであれば嬉しく思います。
また何かあればいつでもお気軽に聞いてくださいね。
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました!

先月から「ワイワイプラン」を利用中です。
駆出しフリーランス&エンジニアの方、プログラミング独学中の方など、日々の孤独さが一つのネックになっている方は多いと思います。横のつながりを持ちたい…だけどどうしていいか分からない。または、初心者過ぎて作業に行き詰まった。進め方がわからない。そういった時に相談でき、また気軽に情報交換ができる場がありがたく、利用させていただいています。
かとうさんはお詳しい上に、親身で適切なご意見をいただける、素晴らしいメンターです。
いつも精力的に「ワイワイプラン」をご利用頂き、また雰囲気を盛り上げていただいて、大変嬉しく思っています。
メンター・メンティーという関係性ではありますが、Tofuさんはじめ皆様のおかげで新たな視点を持てたり、こちらの方が勉強になることも多いです。
気軽に情報交換や雑談ができる場は、本当に大切な場所だと感じています。
これからもぜひ、Tofuさんとスキルアップしていけたら嬉しいです!

今日はありがとうございました!
もっと早く相談させていただいたらよかった、と感じるくらいに、
実際にWebデザイン経験豊かな方からの情報をたくさん教えていただけました。
説明もとってもわかりやすかったです。
また折に触れてご相談させていただくかもしれません。
その時は、またよろしくお願いいたします!
もったいないほどの高評価、本当に嬉しいです^^
とても話しやすく、ついつい色んな方向に話が飛んでしまいましたが、とても充実した時間を過ごせて感謝しております。
これからもお気軽になんでも聞いてくださいね。
応援しております!

独学でWebデザイナーを目指しており、自分の計画が本当にWebデザイナーに向かっているのか不安でご相談させて頂きました。
こういったサービス自体も利用するのが初めてで緊張していましたが、とても優しく対応してくださる方だったので、安心してお話することができました。
- 現在の自分で立てた計画の良い点
- 迷っている進路の進め方に対するアドバイス
- 現実的に就職活動を始めるにあたって目標とすると良い点
- コーディングをする、デザインをする、というのは実際どれくらいのレベル感覚なのか
などなど、独学ではまったくぴんとこないようなぼやけた点を明確にして頂きました。
独学で勉強してふわふわしていた感じだったのが、一気に現実味を持てた気がします。
ぜひまたご相談させて頂きたいです!
ありがとうございました(*^^*)
また、今日はお話しできてとても楽しかったです。
しっかりと自分の聞きたいことを整理して聞いてくださったので、こちらとしても大変答えやすかったです。
yuriさんのコミュニケーション能力の高さ、明るさにはこちらも勉強させてもらいました。
このままスキルアップして、ぜひ素敵なWebデザイナーになってくださいね。

WEBデザイナーへの転職を考えており相談させていただきました。
相談時間の中で、実務に必要なスキルの項目は何か、
具体的にどう勉強していけば実務レベルになれるのかがよくわかりました。
また、実務で使用する可能性のあるツールについてや
コーディング以外でも身に着けておくと役立つ事、
実際の職場の状況など、具体的に教えていただき大変参考になりました。
また相談させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。
実務レベルのツールや技術について、すでにたくさんご存知でビックリしました!
hirokoさんがWebデザイナーになれますよう引き続き応援しておりますので、また何かあればぜひお知らせくださいね。