低スキルITエンジニアの独立経験と考え方で相談にのります

できること
MENTAでの実績が少ないため、お試し価格でのプランとしております。
会社員からフリーランスに転身するには、まずは気持ちのハードルがとても高いです。
そのハードルを越えるためには、実際に経験者の話を聞くことが一番早いと思っています。
私がそうでした。
フリーランスになった後のことが、全く見えない状態では一歩が踏み出せませんでしたが、知人の体験談を聞いたことでチャレンジしようと思えました。
仕事があるのかどうか、フリーランスになってからどう変わるのかなど事前に知っておいた方が良いのは間違いありません。
私の場合、特にスキルも高くない状態で独立したので、
ご自身が独立できるかどうかの判断基準にもしてもらえたらと思います。
お役立ちできること
・会社員からフリーランスになるまでの話
・独立時の実際のスキル感を共有
・フリーランスになる前となってからの違い
・フリーランスへの不安との向き合い方(考え方)
こんな方に向けたサービス
・会社員でITエンジニアとして2、3年働いている
・フリーランスには興味があるけどスキルに自信がない
・フリーランスになって仕事が見つかるのか不安
・自分のスキルでフリーランスになれるか相談してみたい
・会社の人間関係、残業から抜け出したい
使用するコミュニケーションツール
・Zoom
・Google Meet
保有資格
・なし
※当プランは、主にエージェント会社を利用したフリーランスの内容に特化しています。
※タイトルにある「低スキル」とは
あくまでも私の独立時のスキル(開発案件の実務経験1年〜2年)を表現しています。
メンタープロフィール
レビュー
レビューは投稿されていません。
あなたにおすすめの人気メンター
このプランをシェアしよう!