人生の流れが変わりだす、潜在意識x脳科学 コーチングセッション(60分)

できること
今、潜在意識が注目されている理由
それは、近年の脳科学や心理学の急速な発展により、潜在意識の働きが科学的に解明されてきたからです。
脳科学者たちの研究により、私たちの行動の約99%は無意識(潜在意識)によって決定されていることが明らかになりました。 また、脳の可塑性(neural plasticity)の研究では、大人になっても脳の神経回路は変化し続け、思考パターンを書き換えることが可能であることが証明されています。
さらに、世界的な企業やアスリートが潜在意識を活用したメンタルトレーニングを導入し、実際に成果を上げていることも、 この分野への関心を高めています。
GoogleやAppleなどの大企業が社員研修に瞑想やマインドフルネスを取り入れているのも、潜在意識の力を認識しているからなのです。
つまり、潜在意識は「スピリチュアルな概念」から「科学的に実証された人間の能力」へと認識が変わってきているのです。
「悩みのひとつやふたつ、誰にでもあるもの」──そう思って我慢していませんか?
でも本当は分かっているはず。今抱えているその悩みがなくなれば、もっと自由に、もっと幸せに生きられるということを。
それなのに、なぜか手放すことができない。気づけば同じパターンを繰り返してしまう自分がいる──
実はそれ、偶然でも運でもありません。
ネガティブな感情や望まない出来事は、すべて「あなたの中にある思考のクセ」が現実として引き寄せているのです。 かつて私も、知らずに引き寄せていた迷いの中にいました。
潜在意識覚醒コーチングが選ばれる理由
私が提供するのは、「根本的な思考と感情のクセ」を見つけ出し、それを書き換えることで人生そのものの質を変えていくアプローチです。 一時的な高揚感や精神論ではありません。
脳科学・心理学・行動変容理論に基づいた確かなメソッドで、
『感情』『思考』『行動』『習慣』のすべてにアプローチし、
あなたの無意識の選択を「望む現実」へと導く仕組みを構築していきます。
プロフィール
私は壮絶な過去を経験したわけでも、大きな病を乗り越えたわけでもありません。スピリチュアルに深く傾倒していたわけでもなく、どこにでもいる“ごく普通の会社員”でした。
イギリスの大学でデザインを学び、卒業後は外資系企業のデザイナーとしてキャリアを重ねてきました。
企画や開発の現場で忙しく働きながら、さらに上を目指して転職もしましたが、新しい職場では自分の強みを活かせず、キャリアの限界を感じるように。思い描いていた未来とはかけ離れた毎日の中で、自分の価値がわからなくなり、大きな挫折を経験しました。
そんなとき出会ったのが「潜在意識」という考え方です。当初は半信半疑でしたが、自分の思考や感情が現実に影響していると知り、少しずつ向き合い方を変えていきました。
その過程で、行動心理学やポジティブ心理学、メンタルコーチングなども学び、自分自身の思考のクセや感情のパターンを見直すことで、少しずつ現実が変わりはじめました。
今では、東京と自然豊かな場所を行き来する二拠点生活を送りながら、主人と愛犬とともに、自分にとって心地よい暮らしを選べるようになりました。これは、潜在意識と向き合ったからこそ手に入れることができた現実のひとつです。
現在は、かつての自分と同じようにキャリアや生き方に悩む方に向けて、潜在意識の仕組みをベースに、人生を根本から整える講座を提供しています。「思考が現実をつくる」という前提のもと、表面的なノウハウではなく、内面の変化から現実を変えるサポートを行っています。
保有資格
行動心理士/メンタルコーチ1級/ポジティブ心理学インストラクター
趣味
アウトドア/料理