
最終ログインから30日以上が経過しているメンターです。契約する前にメッセージを送ってみましょう!
【未経験者歓迎】【WEB制作】案件獲得後もご希望の限りサポートいたします。個人に合わせた課題でマンツーマン学習!

できること
自分が主役になりたいデザイナー、コーダーはお断りいたします。
依頼者の”想いを形にする”「お手伝い」をすることが、WEB制作で一番大事だと思っております。
ここ近年WEBデザイナーが増えてきておりますが、独りよがりのデザイナーが目立ちます。
「個性が強くブランド化できている」と勘違いされているケースがとても多く、どんなに個性が強くてブランド化されている企業やデザイナーでもまず考えることは、「依頼者」「その先の人」というユーザビリティーを第一に考えています。
今回私がメンターとして皆様のお手伝いする条件として、「想いを形にするお手伝い」をしたいと思える方のみにいたします。
すごく尖った募集になりますが、最低条件かとおもいます。
もしそれができないという方は、ほかにも素晴らしいメンターは沢山いらっしゃいますのでそちらで学ばれることをお勧めいたします。
WEB制作業界で15年以上かけて身に着けた知識と技術をお教えいたします。
個人に合わせた課題を用意し、確実にワンステップずつスキルアップ!
対象者
・WEB制作を主軸としてフリーランスとして活動していきたい。
・ホームページを作ってみたい。興味がある。
・とにかく話を聞いてほしい。
・他のクリエイターと話をしてみたい。
※同じ思いをもっている方へ時間を使いたいと思っているため、料金は高めに指定しております。
月額プラン
メンターに事前の質問・相談をしてみましょう!
プロフィール
10代のころにインターネットという世界に出会い、まだWEBデザインという概念がない状態からホームページを作ることに夢中になり、20代で東京の大手デザイン事務所にスカウトされ、上京し年収1,000万超を達成。その後地元の広島に戻り、フリーランスデザイナーとして活動を開始。
現在は、K2De-signというデザイン事務所を個人経営しています。
主にはWEB制作を行っていますが、グラフィックデザインや服飾デザインなどデザインと呼べるものは制作を行っています。
デザイン制作は依頼者の想いを形にする「お手伝い」だと思っており、決して自分がメインになるべきではない仕事だと思っております。
人に教える事も好きで、今までに300名以上の方をWEBデザイナーやコーダー、グラフィックデザイナーとしてデビューさせております。
相談や質問等は30~70件/月ほどご連絡をいただいて対応をしております。
目標に向かって一緒にがんばりましょう!
現在は、K2De-signというデザイン事務所を個人経営しています。
主にはWEB制作を行っていますが、グラフィックデザインや服飾デザインなどデザインと呼べるものは制作を行っています。
デザイン制作は依頼者の想いを形にする「お手伝い」だと思っており、決して自分がメインになるべきではない仕事だと思っております。
人に教える事も好きで、今までに300名以上の方をWEBデザイナーやコーダー、グラフィックデザイナーとしてデビューさせております。
相談や質問等は30~70件/月ほどご連絡をいただいて対応をしております。
目標に向かって一緒にがんばりましょう!
スキル
WordPress
5年〜
Webデザイン
5年〜
グラフィックデザイン
5年〜
Photoshop
5年〜
Illustrator
5年〜
悩み相談
5年〜
レスポンシブデザイン
5年〜
Web制作
5年〜
Adobe XD
〜5年
ワードプレス
5年〜
Webディレクション
5年〜
Webコンサルティング
5年〜
経歴・実績
2019
年5月
10代のころにインターネットという世界に出会い、まだWEBデザインという概念がない状態からホームページを作ることに夢中になり、20代で東京の大手デザイン事務所にスカウトされ、上京し年収1,000万超を達成。その後地元の広島に戻り、フリーランスデザイナーとして活動を開始。
2019年5月に個人事業としてデザイン事務所を立ち上げ。
WEB制作からデザイン、コンサル、メンターなど幅広く活動中
2019年5月に個人事業としてデザイン事務所を立ち上げ。
WEB制作からデザイン、コンサル、メンターなど幅広く活動中
あなたにおすすめのメンタープラン
レビュー
レビューは投稿されていません。