JavaScript next.js レスポンシブ対応 React HTML/CSS
現役フロントエンドエンジニアがReact/Next.js/レスポンシブ開発等の技術相談に対応します
できること
内容
Web制作会社・開発会社で1年半の実務経験を持つフロントエンドエンジニアです。React、Next.js、HTML/CSS、JavaScriptを用いた開発を日々行っており、特にフロントエンドからバックエンドまで幅広い技術を経験してきました。顧客折衝やチーム内での進捗管理も経験しており、技術面だけでなくコミュニケーション面でもサポートができます。
経歴
■ エンジニアになるまで
私は元々IT業界とは全く関係のない分野で働いていましたが、プログラミングに興味を持ち、独学でWeb開発を学び始めました。未経験から2023年10月に現在所属の開発会社に入社し、社内カリキュラムから始め、様々なプロジェクトを通じて技術力を磨いております。
未経験からの転身を経験したからこそ、効率的な学習方法や躓きやすいポイントを熟知しています。、その経験を活かして、これからエンジニアを目指す方や技術力を高めたい方のサポートをしたいと考えています。
技術スタック
- フロントエンド:
- React,
- Next.js
- HTML5
- CSS3
- JavaScript
- TypeScript
- Tailwind CSS
- CSS設計
- BEM記法
- バックエンド
- Ruby on Rails
- API連携
- RESTful API
- インフラ
- AWS S3
- Vercel
- データベース
- PostgreSQL
- ツール
- GitHub
- Docker
- Figma
プロジェクト経験
■ 大規模サービスのサービスサイト作成
- Next.js、React、Tailwind CSSを使用した6つのサービスサイト構築
- Dynamic Routesを使用した動的ページの作成
- 共通部分のコンポーネント化によるコード効率化
- Lottieを使用したアニメーション実装
- APIの繋ぎ込み実装
- メタデータ設定によるSEO対応
■ SNS業務効率化ツールの改修
- X(旧Twitter) APIを活用したキャンペーン投稿情報の取得・リスト化
- Pythonを使用したInstagramフォロワー分析ツールの改修
- ワードクラウド生成機能の実装
- 顧客折衝と要件定義の経験
■ Web制作・リニューアルプロジェクト
- BEM記法を用いた設計施工会社のWebサイトリニューアル
- セマンティックHTMLを意識した不動産会社のWebサイト構築
- 保守性と可読性の高いコーディング実践
■ グルメ予約サービスの機能改善
- Vue.js、Nuxt.jsを使用した予約サイトの保守・運用
- バグの調査・改修
- アジャイル開発手法での業務経験
■ スキル管理アプリケーション開発
- DB設計(ER図作成)
- React、Next.jsを使用したフロントエンド実装
- react-hook-form、react-chartjs-2などのライブラリ活用
- Rails APIモードを使用したバックエンド開発
- AWS S3を活用した画像保存機能の実装
- RenderとVercelへのデプロイ
これらの経験を活かし、あなたの自己学習をサポートします。技術的な質問に丁寧に回答し、体系的な学習計画の立て方から実践的なコーディングのアドバイスまで、あなたの状況に合わせたサポートを提供します。
特に「こういう実装をしたいけどどうすればいいのか分からない」「エラーの原因が分からず困っている」「どの技術から学ぶべきか悩んでいる」といった悩みに対して、実務経験に基づいた具体的なアドバイスが可能です。