#HTML #UI #Adobe XD ##wordpress ##Webデザイン
【こんにちは】楽しく未経験からwebデザイナーへなりたい方いらっしゃいませんか?✅

できること
はじめまして!
✅webデザイナーを目指しているが気軽に相談できる人がいない
✅ポートフォリオ作成で困っているがネットで検索してもよく分からない
✅社内でどうしていいかわからなくて困っている
✅デザインについて深く知りたいけど気軽な相談相手がいない
など、お困りの方いらっしゃいますか?
ネットで気軽に聞ける存在としてmentaで活動しています。
気軽に聞ける人が欲しい方、僕のプランを見てくださいね。
【✏️簡単な経歴】
・武蔵野美術大学卒業
・DTP/グラフィックデザイン10年
・web/UIデザイン5年
・兵庫の専門学校で講師
【✏️得意なこと】
・初心者の方サポート
・楽しく学習続けるコツ
・メンタル面でのサポート
【✏️苦手なこと】
・100%の正解を求められること(web業界はスピードが早いです。絶対な正解はありません。)
【✏️スキル】
・ポスター、名刺、パンフレットの紙媒体全般のグラフィックデザイン
・企業サイト、携帯サイトなどwebデザイン(コーディング含む)
・wordpressサイト構築
・イラスト作成
【✏️好きな書籍】
・けっきょく、よはく。 余白を活かしたデザインレイアウトの本
・ほんとに、フォント。フォントを活かしたデザインレイアウトの本
・cssグリッドで作るhtml5&css3レッスンブック
お役に立てるように頑張ります。
———————————————————————————————————
■2020年にメンティーさんからよく聞かれた質問集
https://menta.work/post/detail/13651/nbXdvb1iFkBSingMOfBb
■webデザイン・トレーニング講座(開発中)
https://dropsl-design.tokyo/
■note(デザイン課題配布中)
https://note.com/drops_l/n/n3e6e33ae224f
■ツイッター
https://twitter.com/dropsl_design
———————————————————————————————————
プロフィール
大阪在住です。
フリーランスでweb/UIデザイナーをしております🌵
武蔵野美術大学卒→印刷会社デザイナー→web制作会社→専門学校講師→フリーランス
ネットで気軽に聞ける存在としてmentaで活動しています。
「シンプルで上品」を心がけてデザインしてます 🌿
webデザイナーオンライン講座開発しています。🌴
https://dropsl-design.tokyo/
兵庫のIT系の専門学校で教えてた経験もありますので、
(その時の生徒は、webデザイナーで就職しました)
初心者の方にもわかりやすく伝えることができるかなと思います🌴
おもにslackやチャットワークなどでやりとりさせてもらっています。
楽しく人と喋ることが好きなので、気軽にメッセージくださいね〜!
スキル
経歴・実績
投稿
プラン
こんにちは。
【美大卒デザイナー歴10年】現場で培った目線で、親身に困っている方に相談に乗らせていただければと思います。
チャットにて相談受け付けています。
こちらは、ポートフォリオの課題の提案、添削する(単発)コースです。
✅気軽に聞ける人が欲しい。
✅ポートフォリオの課題を出して欲しい。
✅ポートフォリオの課題を添削して欲しい。
など、あなたの課題に合わせてベストな解決をするためのアドバイスをさせていただきます☺️
また、たくさん見てほしいなど点数の多い方はまとめて割引で対応しますのでお気軽にご相談ください。
noteにて課題配布しています。(https://note.com/drops_l)
※このような場合お断りさせていただくことがあります。
✅どうしても、他のやり方に固執する方、批判的な方
✅お互い気持ちよくコミュニケーションできない方
✅前に習ってた先生と違うなどと言う方
✅納期やスケジュールがタイトな方
こちらも丁寧に対応したいので、相性などご理解ください。
1人でも多くの人の力になれるように、
今は3000円ところを、ちょっとお得に2580円で提供しています。

こんにちは。
こちらのコースは、「【社内デザイン担当者向け】デザインレビューします🌿」の方への(単発)サポートコースです。
チャットにて相談受け付けています。
【美大卒デザイナー歴10年】現場で培った目線で、親身に相談に乗らせていただければと思います。
✅デザインの担当をしているけど誰に相談していいか分からない。
✅気軽に聞ける人が欲しい。
✅デザインのやり方がわからない。
など
現役目線でサポートします。(1回)
1人でも多くの担当者の方へ力になれるように、
今は4000円ところを、ちょっとお得に2980円で提供しています🌵
※このような場合お断りさせていただくことがあります。
✅どうしても、他のやり方に固執する方、批判的な方
✅気持ちよくコミュニケーションできない方
✅前に習ってた先生と違うなどと言う方
✅納期やスケジュールがタイトな方

こんにちは。
こちらのコースは、webデザイナーを目指そうと思っている方、初心者の方の1ヶ月サポートコースです。(1ヶ月ごとに更新されます。)
チャットにて対応しています。
【美大卒デザイナー歴10年】現場で培った目線で親身に相談に乗らせていただければと思います。
✅気軽に聞ける人が欲しい。
✅progate、ドットインストール、アイデミー、などで勉強しているがわからない。
✅html/cssがよくわからない。
✅もっとデザインが上手くなりたい。
など
など、小さなことでも、あなたのレベルに合わせて一ヶ月間、専属でサポートさせていただきます🌱
「しんどい、辛い」など、些細な事でもご相談ください🌲
※このような場合お断りさせていただくことがあります。
✅どうしても、他のやり方に固執する方、批判的な方
✅気持ちよくコミュニケーションできない方
✅前に習ってた先生と違うなどと言う方
✅納期やスケジュールがタイトな方
こちらも関わった方になるべく成長して欲しいので、相性などご理解ください。
1人でも多くの人の力になれるように、
今は6000円ところをちょっとお得に4980円で提供しています🍀

こんにちは!
こちらのコースは、「web、UIデザイナーで就職や転職を目指す」と決めた方の1ヶ月間サポートコースです。(1ヶ月ごとに更新されます。)
チャットにて相談受け付けています。
【美大卒デザイナー歴10年】現場で培った目線で、親身に相談に乗らせていただければと思います。
✅気軽に聞ける人が欲しい。
✅就活の不安の心理的サポート
✅ポートフォリオサイトの作り方を教えて欲しい
✅ポートフォリオサイトの見せ方を教えて欲しい
など
就職、転職を目指す方向けに一ヶ月間の【専属サポート】で小さなことでも、
あなたのレベルに合わせて一ヶ月間、専属でサポートさせていただきます☺️✨
「しんどい、辛い」など、なんでもご相談ください☺️✨
※このような場合お断りさせていただくことがあります。
✅どうしても、他のやり方に固執する方、批判的な方
✅気持ちよくコミュニケーションできない方
✅前に習ってた先生と違うなどと言う方
✅納期やスケジュールがタイトな方
こちらも関わった方になるべく成長して欲しいので、相性などご理解ください。
1人でも多くの人の力になれるように、
今は12000円ところを、ちょっとお得に9980円で提供しています。☺️✨

レビュー(4) 5.0

1/14 11:43:26
親切かつ丁寧、臨機応変に対応いただきありがとうございました!
説明わかりやすく、今のレベル感のデザインから、このあとどうしたら良いかという提案を具体的にしていただけたので、自分に足りない部分も発見できました。
トレンドを取り入れたデザインも教えて頂けたり、デザインのプロから学べるのはかなりありがたく貴重な時間だと思いました。
また依頼させていただきたいと思っています!
今後とも宜しくお願い致します。

1/04 22:32:31
webデザイナー就職、転職コースでお申し込みをさせて頂きました。
いろいろと不慣れで質問の内容が足りないことでも丁寧にご対応下さり
また直ぐにご回答頂けるので、非常に助かっております‼
特に自作したサイトのコードレビュー頂いたときは、キャプチャ付きでとても分かりやすかったです!!
引き続き契約をお願いしたいと思います。

12/01 17:31:31
未経験からWEBデザイナーに転職するため、ポートフォリオ制作のサポートをお願いしたく、
一か月の【webデザイナー就職、転職コース】を契約させていただきました。
まだ契約して半月ですが、とっても助かっています!本当にありがとうございます!
ほぼ毎日、添削をお願いしたり、質問をしたりしています。
返信は数時間以内にいただけることが多く(即レスの時もあります)、連絡のやり取りがスムーズです。
また、初心者特有の超初級な質問、的外れな質問にも、優しく丁寧に答えていただけるので、
「こんなこと聞いていいのかな?」と委縮せず、ついつい、たくさん質問しちゃいます…笑
悩みや不安を受け止め、相談に乗ってくださるので、
私にとっては「お守り」的な存在です!
当初は一か月の予定でしたが、転職活動を終えるまでは相談に乗っていただきたく、
契約も延長させていただきました!
(引き続きよろしくお願いします!)

8/18 16:58:48
実装したい内容がうまく伝えられずに申し訳なかったのですが、
懇切丁寧なヒアリングをしていただき、抱えていた問題をクリアにすることができました!
急な依頼にも関わらずご対応いただき本当に助かりました!
自分自身でも、こういう風に調べれば良いのかという発見があり、勉強になりました。
この度はありがとうございました。また、よろしくお願いいたします!
同じ名前が嬉しかったのと、お役に立てたのが嬉しかったです☺️
ありがとうございました☺️