プログラミングに行き詰まった方はいませんか?
評価:
3.0受講生:5人

できること
Image by Peter Alfred Hess
Attribution CC-BY-2.0
そろそろ、基礎に立ち返ってみませんか?
このプランに向いている方
- オンラインプログラミングスクールを卒業したけど、現場に出たらわけがわからない方
- エンジニアとして自分の伸びしろが不安になった方
- これ、「そもそもなんで?」というような好奇心旺盛な方
- 純粋に探索心が強い方
などなど…です。
出来ること
- 知る喜びを理解して、応用できる喜びへ変えます!
- オンラインプログラミングスクールの卒業生が、必要と言われている6ヶ月の社内研修のサポートをします
- 必要があれば、追加で解説します
- 「なぜ?」や「わからん!」へ可能な限り解答します
- 数学的根拠のあるものは、できる限り証明します
できない事
- 未解決問題への解答
成果の保証
- なにをー!?と思われるかも知れませんが、これは受講する皆さんの意欲・ヤル気に依存します。幾ら私が説明しても、同じ事を質問してくる人もいらっしゃいます。そう言う方は成長しません。
- メモは取りましょう!
- 最新の研究においても、コンピュータにタイピングして記録する事と紙とペンによる手書きの記録の結果を比較して手書きの記録の方が長期記憶として定着しやすい事が明らかになっています。
- 学んだ事を知識にしましょう。
- 知識と知識を組み合わせて知恵を生み出しましょう。
- メモは取りましょう!
私は出し惜しみは一切しませんが、それをどれだけ皆さんが吸収できるかは皆さん次第です!
- なにをー!?と思われるかも知れませんが、これは受講する皆さんの意欲・ヤル気に依存します。幾ら私が説明しても、同じ事を質問してくる人もいらっしゃいます。そう言う方は成長しません。
私は 一エンジニア として、そして同時に 教育者 として皆さんと接します。 自分が学んでいる と言う自覚を持てない方や こちらは支払ってるんだから当然の権利 ・ お金を払ったんだから責任は取れ と言う 甘ったれた 方はお断り致します。
メンタープロフィール
レビュー
レビューは投稿されていません。
あなたにおすすめの人気メンター
このプランをシェアしよう!