AWS Ruby RubyonRails Docker Docker-compose
Ruby on Rails の問題解決をお手伝いします。
できること
Ruby on RailsでWebアプリを作っていると、「チュートリアルはできたけど、次にどう進めればいいかわからない」「エラーが出たけど、どこを見ればいいの?」といった壁にぶつかること、ありませんか?
このサービスでは、そんなつまずきやすいポイントをチャットで一緒に解決していきます。
なるべく早く(24時間以内)にお返事できるよう心がけています。
普段は企業でエンジニアリングマネージャーとして働いており、新卒研修なども担当しています。Railsはとても便利なフレームワークですが、そのぶん仕組みが見えにくく、ちょっとエラーが出ると原因を探すのが大変だったりしますよね。
実際にアプリを作るとなると、以下のような知識も必要になります:
- モデル・データベース設計
- マイグレーション
- RSpecによるテスト
- AWS ECSやHerokuへのデプロイ
- Railsの枠を超えた実装やリファクタリング など
「こういうとき、どうしたらいいの?」という疑問があれば、ぜひご相談ください。
一緒にひとつずつ、解決していきましょう!