【コーチング】自己成長を加速させるアドラー心理学コーチング


できること
- チームをまとめるリーダーとしての振る舞い方がわからない
- 忙しすぎて仕事とプライベートのバランスが取れない
- キャリアや人生で大切にしたい価値観が分からない
- 人間関係(上司・部下・親族など)にストレスを抱えている
そうしたキャリアや人生のお困りごとについて、
アドラー心理学をベースとしたコーチングを提供しています。
実施概要
- ご連絡いただき日程調整
- ビデオ通話にてコーチングを実施(1時間程度目安)
守秘義務を守ります
お話いただいた内容を、あなたの許可なく公開することはありません。
コーチングってなに?
コーチングとは、コーチとの対話によってあなたの気づきを促していくコミュニケーションです。
✅思考の枠組みを超えたヒント
✅即実践できる打開策
そんな自分一人ではなかなか気づかない新しい視点や解決策を、コーチとの対話を通して探り当てて言葉にしていきます。
「自分は内省が得意だから大丈夫」
そう思われる気持ち、分かります。私も以前は同じ思いでした。
でも自分で実際にコーチングを受けて、目標達成までにかかる時間がとんでもなく縮まるのを体感した今、コーチングにはすごいパワーがあると確信しています。
それまで1年かけて内省・実践して得られた成果が、半年や3ヶ月で実現していく。
そんな成長のスピード感をあなたも体感しませんか?
コーチングであなたはこう変わります
✅自分の大切にしたい価値観が明確になる
→優先順位が明確になり、時間やエネルギーの使い方に迷いが減ります。
✅仕事で目指したい目標がクリアになる
→転職・昇進・起業など、進む道を納得感をもって決断しやすくなります。
✅心のモヤモヤを言語化して深堀りできる
→人間関係の衝突を客観的に整理して、解決に向けたアクションを見出せます。
✅新しい気づきやアイデアが得られる
→リーダーとしてチームを巻き込むアイデアや施策が具体化します。
クライアントからのコメント
👩
理想の状態に向けてやることがたくさんあるとぼんやり考えていましたが、「取り組み項目の優先順位を付けられそうですか?」と聴いてくれたおかげで思考が整理されました。成長に向けた第一歩が踏み出しやすくなったと感じます。
👩
仕事で最近一番嫌だったことを吐き出せました。そのことを軸に考えを深めて、今後の仕事のやり方の見通しが立てられました。
👩
内容的に、カウンセリングっぽくなりそうなテーマでしたが、コーチが中立を守ってくれたおかげで、どうすれば前を向けるのかを考えることができました。
まずはおしゃべりからでもOK
気になる方は無料のおしゃべりからどうぞ。