メッセージで相談
気になったら、まずは教えてほしいことを相談。メンターには現在の状況、困っていること、目標など、できるだけ詳しく送りましょう。
病院に行くべきか迷っている方へ|精神科医が“可能性”を整理し、必要性を一緒に考えます

できること
「うつ病かもしれない」「発達障害の傾向があるのでは」――
そう感じていても、いきなり病院に行くのは不安だったり、迷いがあったりする方も多いのではないでしょうか。
実際に診療をしていても、
・「これは一時的な反応で、診断や薬ではなく環境調整が必要だな」と感じるケース
・「本当は問題ないのに、不安で受診されているケース」
・あるいは「何も知らずに受診し、曖昧なまま診断や薬がついてしまった」ケース
なども少なくありません。
そうした“不要な受診”や“納得のいかない診断”を避けるために、まずここで状態を整理し、考えられる可能性について一緒に確認してみませんか?
本プランでは:
ご相談内容をもとに、考えられる心の状態や疾患の可能性について整理
「病院に行くべきかどうか」「どんな専門機関が適しているか」などの視点提供
状況に応じて、受診時に伝えるべきポイントや不安の整理もお手伝いします
ご注意(免責事項)
本サービスは診断や治療を行うものではありません。
医師の視点から、一般的な医学知識に基づいた“可能性”についてお伝えするものであり、
最終的な判断は医療機関での診察をお願いいたします。
メンタープロフィール
hidy 総合病院勤務精神科医/オンライン医療相談/社交不安障害当事者/自死遺族/3児の父
最終ログイン:5日前
評価:-
文章で“こころの相談”をお受けしています。受診すべきか迷っている、薬や診断に納得がいかない、家族のことで悩んでいる…etc。病院とは少し違う、静かに気持ちを整理できる場として、お力になれたら嬉しいです.... プロフィールを見る
レビュー
レビューは投稿されていません。
このメンターの他のプラン
あなたにおすすめの人気メンター
相談できます
hidy 総合病院勤務精神科医/オンライン医療相談/社交不安障害当事者/自死遺族/3児の父
5日前
本人確認
秘密保持契約(NDA)
評価
-
スケジュール
診療の空き時間や夜、土曜日の当直中などに返信させていただきます。
都合上、遅くなることもあると思いますが、ご理解頂ければ幸いです。
返信スピード
1〜2日以内
※あくまでも目安となります
プロフィール
文章で“こころの相談”をお受けしています。受診すべきか迷っている、薬や診断に納得がいかない、家族のことで悩んでいる…etc。病院とは少し違う、静かに気持ちを整理できる場として、お力になれたら嬉しいです。
単発でのご相談は、下記で承っています。
https://hipsychiatry.base.shop/
興味のある方は、相談事例に関して、noteに記載しているのでご参照ください。
https://note.com/hidypsychiatrist
すべて見る
スキル
医師
5年〜
このプランをシェアしよう!
問題を報告
問題を報告する理由を選択してください