
最終ログインから30日以上が経過しているメンターです。契約する前にメッセージを送ってみましょう!
Webフロントエンドのマニアックな部分も現場目線での回答します。

できること
Webフロントエンドのメンターになります。
HTML、CSS、JavaScriptのフロントエンドは、10年選手です。
他、PHPにてのAPI作成などの可能です。
Swiftのみですが、アプリ開発も行えます。
また、元々デザイナー出身ですので、
Photoshop、Illustratorなどのグラフィックアプリや、After Effectsなどの映像アプリも扱えます。(そのスクリプト処理技術もアリ)
プランメニュー
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
Webフロントエンドのメンターになります。
HTML、CSS、JavaScriptのフロントエンドは、10年選手です。
他、PHPにてのAPI作成などの可能です。
Swiftのみですが、アプリ開発も行えます。
また、元々デザイナー出身ですので、
Photoshop、Illustratorなどのグラフィックアプリや、After Effectsなどの映像アプリも扱えます。(そのスクリプト処理技術もアリ)
HTML、CSS、JavaScriptのフロントエンドは、10年選手です。
他、PHPにてのAPI作成などの可能です。
Swiftのみですが、アプリ開発も行えます。
また、元々デザイナー出身ですので、
Photoshop、Illustratorなどのグラフィックアプリや、After Effectsなどの映像アプリも扱えます。(そのスクリプト処理技術もアリ)
スキル
PHP
5年〜
WordPress
5年〜
Swift
〜5年
Node.js
〜3年
JavaScript
5年〜
Vue.js
〜1年
Angular
〜3年
Photoshop
5年〜
Illustrator
5年〜
EC-CUBE
〜3年
CSS(SCSS)
5年〜
After Effects
5年〜
Movable Type (PowerCMS)
5年〜
映像・動画演出
〜5年
画像
5年〜
経歴・実績
2013
年11月
# 某自社コンテンツ発信会社に入社
システム開発部に配属
自社コンテンツサイトのコーディング、
JavaScriptでのインタラクティブ、API連携開発、
iOSアプリ開発、
など、幅広く従事。
現在に至る。
システム開発部に配属
自社コンテンツサイトのコーディング、
JavaScriptでのインタラクティブ、API連携開発、
iOSアプリ開発、
など、幅広く従事。
現在に至る。
2011
年5月
〜 2013
年10月
# 某出版社に入社
クリエイティブ事業部に配属
受注案件でのサイト制作(主にコーディング)に従事。
その中で、WordPress、EC-CUBEのカスタマイズ業務も行う。
クリエイティブ事業部に配属
受注案件でのサイト制作(主にコーディング)に従事。
その中で、WordPress、EC-CUBEのカスタマイズ業務も行う。
2009
年7月
〜 2011
年2月
# 某デザイン会社に入社
Web制作部門に配属
地域情報ポータルサイトのMovable Typeカスタマイズ、サイト運営、
RSRのアーティストのLP制作、
Flashインタラクティブ制作等に従事。
バナー制作等にも携わった。
Web制作部門に配属
地域情報ポータルサイトのMovable Typeカスタマイズ、サイト運営、
RSRのアーティストのLP制作、
Flashインタラクティブ制作等に従事。
バナー制作等にも携わった。
2009
年4月
〜 2009
年7月
# 某Webコンテンツ発信会社に、
バイトとして入社
某ポータルサイトの微細なカスタマイズ、Flashコンテンツのオブジェクト制作等に従事
バイトとして入社
某ポータルサイトの微細なカスタマイズ、Flashコンテンツのオブジェクト制作等に従事
2008
年2月
〜 2008
年8月
# 某宿泊管理システム代理会社に就職
ホテルサイトのデザイン、コーディング等の業務に従事
ホテルサイトのデザイン、コーディング等の業務に従事
あなたにおすすめの人気メンター
レビュー
レビューは投稿されていません。