【超初心者歓迎】パソコンの基礎から技術を身に着けて初心者脱出までの道のりをサポートさせていただきます。
できること
パソコン・ITに関わる初心者のお悩みを幅広くサポートさせていただいております。
具体的には
まずパソコンではなにができるの?という超初心者の方のお悩み相談から、、
プログラミング言語を学習したけど次どうすればいいのかわからない。
という中級者の一歩手前までをサポートしています。
初心者のうちは専門用語で説明されてしまうと、
アレルギー反応を起こしてしまい、それ以降情報が頭に入ってこない!
という経験をされている方は少なくはないのでしょうか。
テクスクでは、個人のレベルに合わせて丁寧に説明させていただきます。
特にパソコン初心者やプログラミング初心者の内は、専門用語などは極力最小限に抑え、
誰でもわかるような例え話やイメージ画像などを用いてご説明いたします。
感覚的にご理解いただい後に、専門用語を徐々に定着させていきます。
未経験や初心者からシステムエンジニアレベルになりたいとのことであれば
コーチングに基づいてあなたの目標達成を短期~長期的に支援させていたくプランもご用意しています。
~コーチングとは~
対話を重ねることを通して、クライアント(あなた)が
目標達成に必要なスキルや知識、考え方を備え、行動することを支援させていただくことです。
どういった人が対象
レベルグラフ
超初心者■■■■初心者■■□□中級者□□□□上級者
★超初心者
・そもそも、パソコンのことがよくわからない
・仕事や学校で使用するが、あまり触ったことがなく不安でたまらない
・パソコンを購入したいけど、店員の言われるがまま買いたくない
・自分に合ったパソコンを選びたい
・コストパフォーマンスに優れたパソコンはどれなのか知りたい
・インターネットの契約がよくわからない
★方向性
・自分がどこを目指しているのかがわからない
・IT関係の仕事に就きたいけど何をすればいいかわからない
・自分の方向性を見出してくれるメンターが欲しい
・パソコンに詳しくなったほうが良いとは言われてるけれど、いまいちピンとこない
★目標達成
・勉強はしてみるけど続かない
・本を買っても飽きて読まないままになってる
・なにから手を付けていいかがわからない
・独学の挫折を何度も経験してきた
・初心者を脱出したい
★仕事・学校
・ワード・エクセル・パワーポイントを使いこなしたい
・エクセルでマクロや関数を使ってみたい
・出来ないのに勢いで入社時に、エクセルできます!と言ってしまったので早急に覚えなければならない
・新卒でシステムエンジニアになったが不安
・役職だが未だにパソコンが苦手だ
・これぐらい常識だろ!とパソコンについて知らなくて怒られた経験がある
★知識
・ネットワークの仕組み
・データベースのこと
・パソコンの仕組み
・エンジニア業界のこと
・エンジニア業界はブラックなのか現役の人に聞きたい
★プログラミング初心者
・プログラミングは何をまず覚えればいいのか
・一からプログラミングを教えてほしい
・とりあえずWebサイトをつくってみたい
・どのプログラミング言語が、やりたいことに適しているのかがわからない
・エクセルVBAでプログラムを組んで業務効率化をしたい
・データベースを構築したい
必ずしも上記の内容に当てはまらなくても良いので、
一度メッセージでご相談いただければテクスクで問題解決のサポートが可能かご返答させていただきます!