メッセージで相談
気になったら、まずは教えてほしいことを相談。メンターには現在の状況、困っていること、目標など、できるだけ詳しく送りましょう。
コロナ真っ只中で未経験からWebデザイナー就職成功した体験をもとに就職サポートします


できること
2020/03/07~からWebデザインの勉強を始めて2020/08/11にUIデザイナーとして採用、2020/08/17から就業開始し現在3ヶ月目の私が経験した就職までの道のりをもとにWebデザイナーの就職をサポートします。
就職してから上司に聞いたなんで私を採用したのかなどもふまえて全力で支援します。
未経験以外の人はあまり参考にならないと思いますのであしからず、、
コロナ真っ只中の中大変ですが一緒に頑張りましょう。
デザインツールは最初にPhotoshopから始めてCocoda!のときにAdobeXD,DailyUIを知ってからFigmaを使っていました。
プログラミングは2020/01/07あたりからProgateをやり始めて途中挫折、とりあえずなレベル上げをしてました(Lv.244くらい)。
現在は渋谷の映像制作会社のWeb部門でデザインをしています。
即レスします。
メンタープロフィール
レビュー
レビューは投稿されていません。
あなたにおすすめの人気メンター
相談できます
--
評価
-
プロフィール
私は歯科衛生士勤務後に留学、帰国後にWEBの世界に興味をもち勉強を始めました。
最初はProgateでHTML CSSを中心にやるも全然うまくいかず、よく答えをみていました。
デイとらにも挑戦しました(当時は無料)が15日目で挫折、その後WEBデザイナーのメンターに出会いアドバイスを貰いながら4ヶ月後に東京の制作会社に未経験就職しました。
これらの経験を踏まえて未経験Webデザイナーの就職をサポートします!
すべて見る
スキル
Adobe XD
半年未満
このプランをシェアしよう!
問題を報告
問題を報告する理由を選択してください