7万円で自分だけの自作パソコン作りませんか?

できること
⭕自己紹介
Takahiro.Yと申します。
これまで、自作パソコンは5台を作成してきました。
パソコンやスマホなど、ガジェット関係が好きで、プライベートでは毎日のように使っています。
よろしくお願いいたします。
⭕自作パソコンのメリット
安く高性能で楽しく作ることができます!
難しく考えなくて大丈夫です!
プラモデルのように組んでいくだけです!!
☑パーツを自由に交換できる
☑古いパーツは売ることができる
☑パーツを入れ替える時でも、ケースや電源などそのまま流用できるものもあり、長く使える。
☑パーツによっては保証期間が永久保証や3〜10年あるものもある。
☑パソコンが壊れるという概念が無い(壊れた部分だけ取り替えるだけだから)
☑古いパソコンはサーバーに転用もできる。(無料の自分専用のオンラインストレージとしても使用可能!)
など上げればキリがありません。
コスト面、性能面、パソコンの寿命面、どれを取ってもメーカー製パソコンより勝っています。
詳しくは、私のホームページをお読みいただければと思います。
なぜメーカー製パソコンではなく、自作パソコンなのかも、ホームページを読めば分かります!
⭕どのぐらい学べるか
月額の質問し放題のコースであれば、パーツを購入して、自作パソコンを作り上げるまで、何度でもメッセージで相談ができます。
単純にパソコンの勉強をしたいだけでも大丈夫です。
⭕利用までの流れ
①メッセージで、実際の質問内容を送る。(無料)
②解決できるかどうかをメッセージで返信(無料)
③回答を見て、契約しないor契約する
④契約後に詳細を回答(ここからが有料)
※事前にご質問いただくことで、ご契約後、スムーズに回答させていただくことができます。
ご気軽に何でもご質問下さい!
※質問のメッセージに回答後、返信がなくなる方がいらっしゃいます。
こちらも誠心誠意回答させていただきますので、回答を見たら終わりではなく、最後まで返信しましょう。
最低限のマナーはお願いいたします。
🔷できること
⭕自作パソコン全般に関する質問
⭕市販のパソコン全般の質問
⭕動画編集用のパソコンを作りたいが、どのパーツを買えばいいか分からない。。。
⭕自作パソコン作成中だが、トラブルが発生した。解決方法を教えてほしい。
⭕使っているパソコンの調子が悪い。どんな原因が考えられるか。などなど
《よくある質問》
🔷「こんな質問してもいいのかな?亅
対応できるかどうか一度メッセージでご相談いただければと思います。(確認のみは無料)
🔷「回答までにどのぐらいの時間がかかる?」
確認した時点で「回答目安日時」をメッセージでお送りしています。
なるべく早く回答を心がけております。
※私事ではありますが、普段は会社員をしており、時間が拘束されております。
お急ぎかと思いますが、何卒ご了承ください。
<注意事項>
全てにおいて、回答した内容を実行したことにより、発生した問題等については一切責任を負えません。ご了承の上、ご契約ください。
プロフィール
はじめまして、Takahiro.Yです。
自作パソコン作成経験は、5台。
古くなったパソコンは、自宅サーバーにしたりといろいろ遊んでおります。
よろしくお願い致します。
🔷私のPCの歴史
小学生の頃に父親がパソコンを買い替えたため、古いパソコンをもらい、初めて自分のパソコンを入手。
当時は自分の部屋にネット環境がなく、付属のゲームだけで遊んでいた。
その後、自分の部屋にもネット環境が整ったため、中学生の頃からホームページ作成を開始。
どちらのパソコンも、古いパソコンのため、動作が全てにおいて遅く、スペック不満が発生。
それなら自分でパソコン組んだほうがパーツも良いもので、性能も良く、安く作れるため、
大学時代に自作パソコンを作り始めた。
🔷趣味&今後の目標
IT関連の最新ニュース、VRやAR、ビジネスなど
現在、会社員ですが、自分でビジネスを始めるため、勉強中です!
また、パソコンや最近のITに興味ある方(自作パソコンに限らず)のコミュニティを作ることが目標です!
スキル
経歴・実績
html
☑プログラミング(大学時代に講義で少々)
python html perl ruby
☑自作パソコン(大学時代に独学)
その後、5台作成。
☑ネットワーク関係(社会人になってから独学で少々)
自宅サーバー、VPN、Linux
プラン
ご契約いただいた月から一ヶ月間、内容を一つ限定し、メッセージで質問ができる単発プランです。
⭕できること(例)
☑一対一での相談
☑グラフィックボードはどれがいいか教えてほしい
☑自作パソコン作っているときにトラブルが発生した。解決方法を教えてほしい。
☑自作パソコン以外も可能
※内容を一つに限定にした単発のプランになります。
契約前にできるかできないかメッセージでご確認いただくことも可能です。(確認は無料)
※契約承認はありません。
⭕できること
☑専用のコミュニティに参加できます。
自作パソコンやスマホ等のガジェットについての情報共有や幅広く質問や相談も気軽にできます。
※コミュニティのため、質問、相談内容は参加メンバー全員と共有になります。
今は参加メンバーも少ないので、ほぼ一対一でのやりとりになるので、オススメです。(投稿回数に制限はございません。)
期間限定で「メッセージで相談」と同額になっており、非常にお得なプランとなっています。
契約前にできるかできないかメッセージでご確認いただくことも可能です。(確認は無料)
※契約承認はありません。
⭕できること(例)
☑一対一での相談
☑自作パソコンのパーツ選びから完成させるまでの間の相談に何度でも載ってほしい
☑質問したいことが何個もある。
☑自作パソコン以外も可能
一ヶ月間、定額で自作パソコン作成中の相談に何度でも乗ります!
契約前にできるかできないかメッセージでご確認いただくことも可能です。(確認は無料)
※契約承認はありません。
レビュー(1) - -

12/09 21:14:21
パソコン上級者の方から見たら、
大変初歩的な質問かなと思ったのですが、
自作PCする際の注意点や
予算的な観点からも教えていただき、大変助かりました。
質問した内容に対して、丁寧に答えていただき、
細かくたくさんの事を教えていただけて良かったです!!