データ基盤・AIで独立したエンジニアがAIエンジニアになる方法をサポート
評価:
4.5受講生:14人

できること
データ基盤・活用で独立したエンジニアがAIエンジニア・データエンジニアになる方法やフリーランスのお金の最適化をサポートします
【想定するメンティーの方】
AIエンジニアやデータエンジニアになりたい方
AIエンジニアやデータエンジニアになるために行ってきた勉強の体験談の共有や、未経験の方向けの想定面接(面接官の役割を私がします)、AIやデータエンジニアの実務を共有し、メンティーの方の相談に乗ります。フリーランスエンジニアになりたい方
フリーランスエンジニアの案件の探し方や単価交渉、節税方法などを共有します。
メンティーの方の状況をヒアリングし、私の知見からアドバイスします。マイクロ法人を作りたい方
公認会計士合格者が実践するマイクロ法人と個人事業主の戦略や節税方法について共有します。
メンティーの方の状況をヒアリングし、私の知見からどのようにスキームを組めば良いかなどアドバイスします。上の3つに興味がある方
まだすぐに実践するというわけでなくても、メンティー様の目指す像からイメージの共有をします。
【期待値調整】
問題解決のサポートをするのがメンターです。
答えを教えてもらう前提だと、アウトプットの期待値が合わないかもしれません。
答えを与えるのではなく、一緒に問題を解決する伴奏型を目指しています。
【その他伝達事項】
- 基本的に私は朝型なので、夜21時以降のメッセージには返信できません
- メンティー様が満足できるような対応ができなかった場合、全額返金対応可能です
- チャットツールの場合、私が実行できる環境であるとありがたいので、Google Colabなどで実行権限・必要なファイルを与えていただけると助かります
- ビデオ会議ツール(Google Meet)・SlackやMentaのチャットを使って質問対応をしていきます
メンタープロフィール
レビュー
レビューは投稿されていません。
あなたにおすすめの人気メンター