【単発プラン】Excel/spreadsheet活用レクチャー
「Excel/spreadsheetの実践的な活用法を学びたい‼️」方向けプラン
マーケティングの業務内容は多岐に渡りますが、Excelはその随所で欠かせない存在です。
これは、マーケティング業務に限った話ではなく、全業種において重要なスキルといえます。
実は私は、全ての仕事の中でExcelを触っている時間が一番好きだったりします。笑
「Excelなんて、関数やピポットテーブル、グラフ作成ができるくらいのものでしょ?」
そう思われれる方がほとんどだと思います。
ですが、Excelとカレンダー、タスク表を連携させたり、ときには関数を5個以上組み合わせたり、、、、
マクロやgasを使わずに、できることは沢山あるんです。
もちろん、マクロやgasを使えばもっと面白い事ができるわけですが😁
自画自賛ではありますが、
「Excelが得意」な方はいても、私ほど「Excelが大好物」な方は、この10年の中でも見かけた事がありません。
「Excelが大好物ってどういう状態!?」
そんなふうに気になってしまった方、Excelが苦手な方、gasやマクロを学びたい方にはおすすめのプランです!
このプランでは
現在フリーランスとして10数件の案件をこなし、どの現場や業務においてもExlecを活用して成果を出してきた立場から、Excel/spreadsheetの活用レクチャーをさせて頂きます!
こんな方にオススメ:
👉 Excel/spreadsheetが苦手だけど扱えるようになりたい!
👉 基本的な使い方はできるけど、自分の業務範囲でもっと上手く活用する方法を相談したい!
👉 Excel/spreadsheetを触るのが好きなので、どんな応用的な使い方があるのか知りたい!
👉 GASやマクロの使い方を学びたい!
コース内容:
💡事前に相談内容を用意いただき、当日までに、メッセージにて質問内容を頂戴します。
💡 当日はzoom等にて実施します。
(※音声のみの通話でも大丈夫ですが、ビデオ通話で表情を見ながらお話しできるととても嬉しいです!)
💡 実施時間は1時間のプランです。
💡 実際に画面共有をしながら、Excel/spreadsheetを触っていきます。
コース実施例:
✅ 改修改善したいExcel/spreadsheetデータを持ち込んで頂き、私が指示を出しながら改修を加えていく。
※難しい場合は実施時間内で私が代行します。
✅ 関数の使い方、組み合わせのおすすめなど、基本機能のレクチャー
✅ 色つけやセルサイズのレイアウトなど、参考になるような実例の共有。
※機密情報を伏せる作業が発生するため、その場で数分お時間を頂きます。
✅ gasのスクリプトレビュー。実装のテストの伴走。
─────────────────
メンタープロフィール
相談できます
--
スケジュール
【専門カテゴリ】
・webコンサルティング
・上級リサーチ
・戦略策定/プロファイリング
・上級エクセル活用/GAS開発
・データ分析
・生成AI/LLM実践業務活用
・リードナーチャリング
・SNS設計/運用
・クラウドファウンディング企画運用
マーケティングレイヤーの業務については、通り一遍の知識がありますが、上記のカテゴリが、過去の成果に直結してきたカテゴリになります。
【指導実績】
SGホールディングス時代に10名を指導。※うち6名に独立支援
スタートアップスタジオ時代に15名を指導。※うち数名は現在も業務発注先
アウトソーシング支援事業にて5名を指導。※いずれも現在の業務発注先
MENTA内指導35名。※その後のビジネスパートナー関係5名
【今力を入れていること】
地方創生案件
>2025年問題、少子高齢化の加速を受け、行政機能や、個人の収益能力だけでは、立ち行かなくなる事もあるかと考えています。全国の活性しつつある地域に目を向け、支援関係を結ぶことで、都会以外での、暮らしの可能性を追求しています。
官民連携案件
>フリーランスとしての次のキャリア構築として、官民連携規模の業務に着手しています。
オンラインチームビルディング
>コロナ禍を経て、対面業務の最適化を意識しております。より柔軟なビジネスパートナーシップを協業者ふくめて目指しています。外貨取引のための、海外案件も視野に。
返信スピード
24時間以内
※あくまでも目安となります