
このプランをシェアしよう!
最終ログインから30日以上が経過しているメンターです。契約する前にメッセージを送ってみましょう!
エンジニアとして海外転職のお手伝いをしたいです。
できること
現在アメリカと日本のエンジニアには待遇の点について大きな差があります。特に給与に関しては2倍から3倍の差があります。日本には技術的には優れたエンジニアが沢山いますが、日本で働いているだけと言うだけで対価を受けてない方が多いのが現状だと思います。
自分は過去16年間ほどアメリカでエンジニアとして働き、5社ほど渡り歩いて来ました。大きな会社から小さなスタートアップまで一通り経験し、アメリカでエンジニアで働くためのノウハウは一通り持っているものと自負しています。
自分のセッションでは、エンジニアとしての技術的なアドバイスはもちろん、海外転職するための戦略、レジュメの書き方、インタビューの準備の仕方等をお教えできると思います。
プランメニュー
エンジニア・デザイナーのメンターを探すならMENTA
プロフィール
アメリカのソフトウェア会社で働いています。過去大手の会社でも働いたことがありますが、現在はユニコーンのスタートアップで仕事をしています。アメリカでの就業年数は16年、5社を経験し、主にWeb開発における技術やアメリカでの開発手法に関して経験豊富です。海外転職、特にアメリカへの
スキル
海外転職
5年〜
海外就職
5年〜
エンジニア転職コーチング
5年〜
エンジニア就職
5年〜
アメリカ
5年〜
経歴・実績
アメリカで10人ほどのチームをまとめていたマネージャとしての経験あり。現在はスタートアップでシニアエンジニアとして6人のチームのテックリードとして奔走中。
あなたにおすすめの人気メンター
このプランをシェアしよう!
レビュー
レビューは投稿されていません。