
このプランをシェアしよう!
最終ログインから30日以上が経過しているメンターです。
【Python初心者向け】チャットでの質問対応&週1回30分Zoom相談乗ります!
できること
Python初心者さんの勉強をサポートします!
プログラミング初心者さんのPythonの勉強をサポートいたします。
私がお手伝いすることは大きく2つです。
- Pythonを勉強して分からないところの相談に乗る
- Pythonの勉強の進捗を管理する
特に2.の進捗管理は継続のためにとても重要だと感じています。(誰かに見られてると辞めづらいですよね。)
ぜひ私を上手く活用してください!
自己紹介
理系修士卒の社会人3年目です。
現在はメーカーで人工知能やロボットの研究開発に携わっています。
プログラミング歴は
- 大学4年~修士2年の3年間はMATLABというプログラミング言語で研究していました
- 社会人になってからの3年間はPythonを使って深層学習などの開発をしています
です。
進め方
・まずは無料のオンライン学習サービスProgateを始めてみましょう。
・MENTAのメッセージ機能を使って進捗を報告してください。(頻度は相談しましょう)
・わからないことがあれば気軽にメッセージしてください。24時間以内に返信いたします。
・希望される方は週1回など定期的にZoomでの相談も受け付けます。
月額プラン(1件)
単発プラン(1件)
メンターに教えてほしいことを相談してみましょう!
プロフィール
**-- 現在停止中 --**
【プログラミング言語】
・Python
【教えられること】
・Ubuntuの基本的な使い方
・Pythonの文法の基本
・numpy, scipyなどを使った数値計算
・matplotlibを使ったグラフ作成
・PytorchやOpenCVを使ったAI・深層学習
【プログラミング言語】
・Python
【教えられること】
・Ubuntuの基本的な使い方
・Pythonの文法の基本
・numpy, scipyなどを使った数値計算
・matplotlibを使ったグラフ作成
・PytorchやOpenCVを使ったAI・深層学習
スキル
Python
〜3年
機械学習
〜3年
ディープラーニング
〜3年
Pytorch
〜3年
経歴・実績
2013
年4月
〜 2017
年3月
旧帝大 工学部機械工学科
2017
年4月
〜 2019
年3月
旧帝大大学院 工学研究科機械工学専攻(修士)
2019
年4月
大手メーカー 研究開発職(AI・ロボット関連)
画像認識・深層学習系の国際学会での発表経験あり
画像認識・深層学習系の国際学会での発表経験あり
このプランをシェアしよう!
レビュー
レビューは投稿されていません。