メッセージで相談
気になったら、まずは教えてほしいことを相談。メンターには現在の状況、困っていること、目標など、できるだけ詳しく送りましょう。
埋め込み
ブログなどにプランを埋め込むことができます。

1. functions.phpの最後の行に以下のコードを貼り付けてください。
2. プランのURLをコピーしてエディタに貼り付け、「埋め込み」ボタンを押してください。
編集モードを「Markdown」に変更し、プランのURLをエディタに貼り付け、「埋め込み」を選択してください。
プランのURLをコピーしてエディタに貼り付けてください。
その他
以下のコードを貼り付けてください。
現役マーケターが事業戦略・分析~改善までのPDCA・開発部とのコミュニケーション術までお答えします

できること
どのフェーズでもどの段階でも相談に載ります。
上流が間違っていても、手元のフェーズから各フェーズを変えていきましょう
事業戦略のあるべき姿の描画
まずは目指すべき方向性を決めていきましょう!
~ここを意識することで会社内を巻き込みやすくなります~
事業戦略から戦術棚卸(Web広告・SNS運用・オウンドメディア運用・CVR改善・カスタマーサポート・継続購入)
目指すべき方向性からやるべきことを決めていきましょう!
~いっぺんにやらない、何から手を付けるべきなのか~
各戦術のKPI・OKR策定の棚卸
やることが決まったら、各領域のゴールを決めましょう
~無理に定量化しないこと、数値を決めてもアクションが決まらないと意味がない~
各KPI・OKR上での分析~改善までのプロダクト改善
アクションの精度を磨きこんでいきましょう
~1回で成果は出ない、だから面白い~
プロダクト改善開発部巻き込み
プロダクト改善の企画を進めていくうえで開発部を巻き込んでいきましょう
~その依頼で開発部は何を思う?心地よく仕事してもらうべし~
社内説得のための資料作成
全フェーズで使える!各フェーズでチーム内で合意を取っていく資料を作っていきましょう
~社内政治は不毛?いや、近くの小さなゴールに行くなら1人で、遠くの大きなゴールに行くならみんなで~
メンタープロフィール
コースメニュー
あなたにおすすめの人気メンター
レビュー
レビューは投稿されていません。
相談できます
--
本人確認
評価
-
スケジュール
平日:19時以降
休日:どこでも問題なし
プロフィール
大学卒業後、株式会社NTTドコモに入社、研修期間を群馬支店で過ごし、ショップ販売スタッフ(4か月)・新規開拓法人営業(2か月)に従事、法人営業では群馬温泉インバウンドプロジェクトをトライアル、1旅館で契約を獲得、群馬支店を異動後に正式設立された群馬温泉インバウンドプロジェクトの基礎を作った。
その後、1年目12月からはマーケティング事業に従事、学生時代のフロントエンジニアとしての従事経験(2年)を活かして、ポータルページのWeb編成を管理しながら、ロイヤリティプログラムの運用・新規コンテンツ作成に従事。
3年目のドコモサービス横断プロジェクトでは、上流メンバー5人、ディレクター・編成メンバー3人・開発メンバー3人をマネジメントを実施した。横断マーケティングの仕組みの構築による定常的な取り高増・データを活用した効率的な新規ユーザー獲得施策を組み合わせた結果、当初の取り高増目標を達成した。同時にドコモサービス事業を枠を超えて、クレジットカード事業との横断的な仕組みも同時期に設計・リリースし、異動後にも右肩上がりで成長する仕組みを構築した。
4年目からは通信事業領域に着手、アップセルマーケティングに従事しながら、Web環境の内製化を実施、初期のサーバー環境やGTM設計を実施。
5年目~現在(2021年9月時点まで)はahamo事業のプロダクトオーナーとして、プロダクトのグロースハックに従事、また副業でフロントエンジニアとして開業しており、いくつかの案件を実施。
※数字的成果については秘匿にしております。
すべて見る
このプランをシェアしよう!