お試しプラン
まずはお試しで1ヶ月のご相談プランです。
メンティの皆様はどんなメンターなのかわからないまま
個人的に高額と思える金額を支払うのは戸惑いや不安があると思います。
しっかりしたメンターだとしても、
メンティさんとなんだか合わない。
言葉の使い方が苦手だ。
もう少し具体的な指導をしてほしいんだけど。
等々、長くメンターとしてお付き合いするには少し厳しい状況も考えられます。
なので、お試しで1ヶ月間の間相談のやり取りを行って
その後の方向性を考えられれば安心して依頼できるのではないかと思います。
このプランはメンターである私からの成果物(書類やプログラムなど)が発生する場合、
その成果物によって(作成する時間の量)別料金がかかってきますが
メンターのこれまでの知識と経験から得られる情報をお伝えするだけであれば
追加料金は発生しません。
システム開発ってどんな手順?
設計書ってどんなものを作るの?
会社で作ってる設計書ってホントにこれでいいの?
動作テストってなにをするの?
こういった情報はネットの世界に沢山出回っていますがいまいち理解ができないこともあるでしょう。
こういったものはもちろんのこと開発言語に関するものでも構いません。
とりあえず話してみて相談していただく内容や、方法などが気に入っていただければ
各メンティ一に合わせて次のプランをご用意しようと思います。
メンタープロフィール
相談できます
采野 伊久磨(Uneno Ikuma)@IT歴30年。現在もいろんなことに挑戦して成長中
12時間前
スケジュール
★現在本業、副業にて大変多忙な日々を送っているため
きちんとした対応(24時間以内返答ほか)ができない可能性有ります。
★平日は業務の関係上対応が遅れることがあります。
多忙な時期や会議等がありますのでご了承ください。
★土日は基本的には対応できますがなるべく早く返信ができるよう、
最低でも24時間以内には何かしら回答することを目標に置いています。
返信スピード
24時間以内
※あくまでも目安となります